枯葉
2016年12月16日 23:44
前回に続いて今回も
キース・ジャレットの
トリオでの演奏を聴こう。
今回は誰でも知っている
「枯葉」だけれど、
テーマをよく聴いていないと
どこを弾いているのか、
分からなくなってしまう。
(特に2コーラス目は、各小節の
頭がどこなのか見失わないように、
拍子をしっかり取って聴くといい)
今回もアドリブ・コーラスで
「今どこを弾いているのか?」
各小節を追い掛けて聴こう。
つまり「コード進行を
頭で思い浮かべて聴く」
ということだね。
ピアノは、アドリブを
何コーラス弾いたかな?
ベース・ソロは?
ドラム・ソロは?
Keith Jarrett
「Autumn Leaves」
あれ、最後は別の曲が?
何の曲か、分かるかな?
それで演奏後に笑っているんだね。
キース・ジャレットの
トリオでの演奏を聴こう。
今回は誰でも知っている
「枯葉」だけれど、
テーマをよく聴いていないと
どこを弾いているのか、
分からなくなってしまう。
(特に2コーラス目は、各小節の
頭がどこなのか見失わないように、
拍子をしっかり取って聴くといい)
今回もアドリブ・コーラスで
「今どこを弾いているのか?」
各小節を追い掛けて聴こう。
つまり「コード進行を
頭で思い浮かべて聴く」
ということだね。
ピアノは、アドリブを
何コーラス弾いたかな?
ベース・ソロは?
ドラム・ソロは?
Keith Jarrett
「Autumn Leaves」
あれ、最後は別の曲が?
何の曲か、分かるかな?
それで演奏後に笑っているんだね。
2016年07月04日 23:58
2011年05月11日 23:04
今日は勉強になるよ。
「枯葉」の弾き方が<すべて>わかる。
テーマの弾き方、くずし方、コード進行、
左手ジャズ・コード、両手ジャズ・コード、
アドリブ・フレーズ、エンディングなど、
すべてがわかる。
初級、中級、上級者、すべての人が、
それぞれに学ぶところがあると思う。
じっくり学んでほしい。
☆ ジャズ・ピアノ<動画>学習法 ☆
まず最初から最後まで何回か聴く(見る)。
次に、気になる小節(コードやフレーズ)で、
「ここは、どう弾いているんだろう?」と、
知りたいところ、興味ある小節を止めて、
楽譜をじっくり見て研究しよう。
いや、1〜2小節ずつ止めて、書き取り、
じっくり分析、研究してほしいと思う。
学ぶところが沢山あるはずだ。
楽譜を大きな画面で見たい人はYouTubeへ
原曲の楽譜は「ザ・リアルブック」
第1巻の39ページにある。
ただし、キーが違う。
ジャズでは「Gm」のキーが多いので
動画(画面上)のキーで覚えよう。
THE REAL BOOK - VOLUME 1 Sixth Edition For All C Instruments
「枯葉」の弾き方が<すべて>わかる。
テーマの弾き方、くずし方、コード進行、
左手ジャズ・コード、両手ジャズ・コード、
アドリブ・フレーズ、エンディングなど、
すべてがわかる。
初級、中級、上級者、すべての人が、
それぞれに学ぶところがあると思う。
じっくり学んでほしい。
☆ ジャズ・ピアノ<動画>学習法 ☆
まず最初から最後まで何回か聴く(見る)。
次に、気になる小節(コードやフレーズ)で、
「ここは、どう弾いているんだろう?」と、
知りたいところ、興味ある小節を止めて、
楽譜をじっくり見て研究しよう。
いや、1〜2小節ずつ止めて、書き取り、
じっくり分析、研究してほしいと思う。
学ぶところが沢山あるはずだ。
楽譜を大きな画面で見たい人はYouTubeへ
原曲の楽譜は「ザ・リアルブック」
第1巻の39ページにある。
ただし、キーが違う。
ジャズでは「Gm」のキーが多いので
動画(画面上)のキーで覚えよう。
THE REAL BOOK - VOLUME 1 Sixth Edition For All C Instruments