「ショパン」分析研究

2014年12月07日

ショパン歌曲集(訳付き)

ショパンの歌曲集は珍しいですよ。

ポーランド声楽曲選集 第1巻
「ショパン歌曲集」
(ポーランド声楽曲選集 第 1巻)
楽譜 – 2014/11/17
小早川 朗子 (編さん)





各ページの楽譜下には、そのページ内に
出てくる原詩(振り仮名付き)と歌詞の訳
まで書いてあるので意味がわかっていい。

輸入版でも手に入るでしょうが、
今回の曲集は大変親切な日本語版です。

ポーランド声楽曲選集 第1巻 ショパン歌曲集 (ポーランド声楽曲選集 第 1巻)

<目次>

願い Zyczenie
(作曲: F.ショパン 作詞: S.ヴィトフィツキ)
春 Wiosna
(作曲: F.ショパン 作詞: S.ヴィトフィツキ)
悲しい河 Smutna rzeka
(作曲: F.ショパン 作詞: S.ヴィトフィツキ)
酒場の唄 Hulanka
(作曲: F.ショパン 作詞: S.ヴィトフィツキ)
好きな場所 Gdzie lubi
(作曲: F.ショパン 作詞: S.ヴィトフィツキ)
わたしの目の前から消えて Precz z moich oczu
(作曲: F.ショパン 作詞: A.ミツキェーヴィチ)
使い Posel (作曲: F.ショパン 作詞: S.ヴィトフィツキ)
素敵な若者 Sliczny chlopiec
(作曲: F.ショパン 作詞: B.ザレスキ)
メロディ Melodya
(作曲: F.ショパン 作詞: 不詳)
つわもの Wojak
(作曲: F.ショパン 作詞: S.ヴィトフィツキ)
ふたとおりの結末 Dwojaki koniec
(作曲: F.ショパン 作詞: B.ザレスキ)
僕の可愛い甘えんぼさん Moja pieszczotka
(作曲: F.ショパン 作詞: A.ミツキェーヴィチ)
あるべきものなく Nie ma czego trzeba
(作曲: F.ショパン 作詞: B.ザレスキ)
指輪 Pierscien
(作曲: F.ショパン 作詞: S.ヴィトフィツキ)
いいなづけ Narzeczony
(作曲: F.ショパン 作詞: S.ヴィトフィツキ)
リトアニアの歌 Piosnka litewska
(作曲: F.ショパン 作詞: S.ヴィトフィツキ)
木の葉が舞い落ちる(墓の歌)
Leci liscie z drezewa(SPIEW GROBOWY)
(作曲: F.ショパン 作詞: W.ポル)

この後、72〜94ページの解説が詳しいですよ。
・・・・・・・・・・
●序 J.フォンタナ
●初版譜より(Zyczenie)
●はじめに
●フレデリク・ショパンの歌曲について
寺門祐子
●各曲の解説 寺門祐子
●原詩の作者について 関口時正
●刊行にあたって


terusannoyume at 20:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年01月27日

ショパン・エチュード美味しい解説書?

不思議なタイトルの解説書。

「エチュードの作り方?」というので
作曲の本かと思ったら違うのです。

パスカル・ドゥヴァイヨンの
ショパン・エチュード作品10の作り方
[単行本]
パスカル ドゥヴァイヨン (著),
Pascal Devoyon (原著),
村田 理夏子 (翻訳)





エチュードを仕上げるためには
どのように料理したらいいか?

作品を料理に見立てて解説した
大変ユニークな解説書なのです。

パスカル・ドゥヴァイヨンのショパン・エチュード作品10の作り方

<内容紹介> Amazonより

「ムジカノーヴァ」
2010年4月号〜2011年3月号
連載の単行本化。
連載記事から大幅に加筆修正している。
ショパン・エチュードOp.10の各12曲を
料理のレシピに見立て、
その曲の特徴と具体的な練習方法を、
ユーモアを交えて解説。

各エチュード“レシピ”は
以下のような構成となっている:

1)今日の献立:演奏解釈の方向性
2)期待される食効果:
向上が期待されるもの
3)よりよい消化のために:
効果的どころか、エチュードを
危険にさらしてしまわないための
アドヴァイス
4)作り方:練習のアイディア
この他に、
著者の意図がイメージで伝わりやすい
イラストや、練習アイディアの譜例が満載!

ピアノ学習者にとっては必須である
ショパン・エチュードの、
ドゥヴァイヨン氏ならではの
効果的な練習方法や
コツを習得できるのはもちろんのこと、
各曲の全体像を
より的確につかむ手助けともなる。


terusannoyume at 15:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年03月06日

ショパン分析研究ブログ

この1週間は
「ビル・エヴァンス」と「ショパン」のブログに
毎日投稿している。

もう気が付いていると思うけれど
「ショパン」ブログもリンクを貼ったので、
その内(たまには)見に行ってね。

まだ準備中だけれど…。

少しずつ出来ていく過程を見るのも
いいのでは?
(そんなことはないかな?)

今は、まだ
集めた資料を紹介している段階だ。

terusannoyume at 23:58|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2012年03月01日

ショパンの誕生日かな?

今日(3月1日)は、ショパンの誕生日?

〜かもしれないんだね。

というのは、
<2月22日>説と<3月1日>説があって、
今でも、どちらかわからないらしい。

そこで先月(2月)22日には、
ショパン分析研究のブログを作っておいた。

そして今日は、その報告をするつもりでいた。

近い内に
このブログとリンクでつなぐ予定なので、
そうしたら見に行ってね。

今は行かなくていいよ。

まだ準備中だから…。

そして、さらに別の…、
あ、これも近い内に報告するね。

お楽しみに!

terusannoyume at 23:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年10月25日

「iPad」で弾く「幻想即興曲」

「アイパッド」に入れた楽器アプリで弾いた
 ショパンの「幻想即興曲」を聴いてみよう!

これはスゴイよ。
「iPad」で、こんな演奏が出来るんだね。

演奏しているのは、
安西史孝(あんざい・ふみたか)さんが、
すべてひとりで多重録音(録画?)している。





雑誌の記事によると
「演奏そのものは1日、
 編集に10日くらいかかった」
  と、本人が言っている。

これは、力作だね。

映像を観ていると
鍵盤を弾いているように見えるけれど
実際は平面(ガラス板の上)を弾いている。

アイパッド(iPad)の画面だからね。

つまり、指がちょっとでもずれると
隣の音が鳴ってしまう。

かなり訓練しないと、ここまで弾けないよ。

そう考えると「スゴイ!」としか言えないね。

terusannoyume at 04:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年08月04日

あ、うっかりしていた!

今日の夜はレッスンが終わって
のんびりしていた。

そして10時15分頃、
「あ、そうだ、そうだ!」と
  突然思い出した。

今日からショパンのピアノ講座が
教育テレビで始まるのだった。

仲道郁代の
「ピアノ初心者にも弾けるショパン」

うっかりしていた。

あわててテレビを観ると仲道郁代先生が
「幻想即興曲」を弾いているところだった。

初心者のレッスンだけではなく
こんな企画もあるのかと思った。

来週(昼)の再放送を観ようかな?

<放送日・時間>

教育テレビ
2010年8月〜10月(全12回)

☆放送
毎週水曜日 午後10:00〜午後10:25

★再放送(翌週)
毎週水曜日 午後1:05〜午後1:30





この機会に
「ショパンを分析しようかな」
と、思ってしまった。
(以前、ブログで分析したよね)

terusannoyume at 23:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年07月30日

ショパンの入門書紹介

前回に続けてショパン関係の情報。

ショパンの入門書を紹介しよう。

ショパンに関するいろいろなことが
分かりやすくまとめられている。

名曲案内、伝記、ちょっとした分析など。

CDでわかる
「ショパン鍵盤のミステリー」
  仲道 郁代 (編著)

<内容紹介> amazonより

美しいピアノ曲で人気の高いショパン。
本書では
ショパン名曲および人間ショパンの秘密と魅力を、
写真、図版、譜例、図解等を効果的に用いて
立体的に詳しく解説します。

CDには
2009年の録り下ろしも含む仲道氏の演奏を13曲も収録し、
聞きどころを紹介します。

CDでわかる ショパン鍵盤のミステリー

内容(「BOOK」データベースより)

名曲の聴きどころと
波瀾万丈な生涯を
ピアニスト仲道郁代が案内。



全部のページがカラーで、
写真、絵、譜例なども豊富なので
読みやすく、わかりやすい。

編著者は、
来週、水曜日(2010.8.4)から始まる
NHK教育テレビのピアノ講座の講師。

terusannoyume at 23:55|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2010年07月29日

これなら弾けるショパン!

「ピアノ初心者にも弾けるショパン」
     という番組が、
NHK教育テレビで8月から始まる。

2010年8月4日(水曜日)
夜10時から10時25分までが第1回。

NHK趣味工房シリーズ

仲道郁代の
ピアノ初心者でも弾けるショパン

テキストの紹介文を読んでみると〜

      ☆

ピアノ初心者も
「ショパン気分」を堪能できる!

ショパンの曲から初心者にも弾ける部分を選び、
より簡単にアレンジして「ショパン気分」を楽しみます。

講師の実演による全曲模範演奏CD付き!

仲道郁代のピアノ初心者でも弾けるショパン (趣味工房シリーズ)

<放送日・時間>

教育テレビ
2010年8月〜10月(全12回)

☆放送
毎週水曜日 午後10:00〜午後10:25

★再放送(翌週)
毎週水曜日 午後1:05〜午後1:30



さて、早速テキストを買ったけれど
「これなら誰でも弾けそうだ」と納得。

曲は、

「プレリュード第15番(雨だれ)」
「ノクターン第2番」
「ポロネーズ第3番(軍隊)」
「プレリュード第7番」

以上の4曲を3ヵ月で弾けるようにする。

「こんな曲を本当に初心者が弾けるの?」

 と思う人がいるかもしれないが、
4曲すべて「キーC」に移調してあるし、
右手も左手も単音中心にアレンジしてある。

しかも
1曲を最後まで弾くのではなく
簡単な(短い)テーマのみを弾く。

だから、誰でも弾ける(と思う)。

楽譜は各曲、最後まで書いてあるので、
弾ける人は弾いてもいいし、
さらに、原曲のキーの楽譜もあるので、
挑戦したい人は弾いてもいい。

ただし
番組では簡単なアレンジ譜のレッスンで、
本格的な講座ではないようだ。

それでも
私がテキストを買ってしまった理由は

「キーCだと分析が楽だよね」

しかし、それは<表向き>の理由。

本当の理由は…?

「仲道郁代先生の(美しい)写真が何枚も…!」

terusannoyume at 01:34|PermalinkComments(2)TrackBack(0)
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集