2020年10月08日
「ヒメノ」楽曲分析6
今日から新たに4度和声の話になる。
少し前に
「4度和声を研究するといい」
という話をしたよね。
「4度和声(36種類)の可能性を検討せよ」
という課題だった。
今回は、その具体的な例が出て来る話だ。
ジャズ・ピアノの新しいスタイルを
学びたい人には大切な話になる。
パスカル・ヒメノ楽曲分析(6)
前回までの曲ではないので注意。
曲集も第2集から第1集になっている。
☆「GIMENO」(ヒメノ)
演奏会用リズム・エチュード第1集
6曲目「Final」(フィナーレ)
この曲のイントロ(1〜8小節目)の
コード進行を書き出すと以下のようになる。
|C|A7|Dm7|G7|
|C|A7|Dm7|G7|
4小節の繰り返しだが、前半4小節と
後半4小節では押さえ方を変えている。
しかも、あなたが想像した押さえ方とは
かなり違うことをやっている。
ジャズ・ピアノを長年学んでいる人でさえ、
「え!そんなことやっていいの?」という
コードも出て来るので面白くて勉強になる。
では、早速始めよう。
☆
まず1小節目のコード「C」から始める。
右手コードを見てみよう。
下から「レ、ソ、ド」の完全4度和声だが、
第3音が(左手にも)どこにもない!
普通の理論では第3音を省略出来ない。
なぜか?
メジャー・コードか
マイナー・コードか、
どちらなのかわからないからだ。
それをここでは(意図的に)
性質をボカシているんだね。
さて、残りの7小節の中には、
まったく想像も出来ないコードが出て来る。
お楽しみに!
(続く)
少し前に
「4度和声を研究するといい」
という話をしたよね。
「4度和声(36種類)の可能性を検討せよ」
という課題だった。
今回は、その具体的な例が出て来る話だ。
ジャズ・ピアノの新しいスタイルを
学びたい人には大切な話になる。
パスカル・ヒメノ楽曲分析(6)
前回までの曲ではないので注意。
曲集も第2集から第1集になっている。
☆「GIMENO」(ヒメノ)
演奏会用リズム・エチュード第1集
6曲目「Final」(フィナーレ)
この曲のイントロ(1〜8小節目)の
コード進行を書き出すと以下のようになる。
|C|A7|Dm7|G7|
|C|A7|Dm7|G7|
4小節の繰り返しだが、前半4小節と
後半4小節では押さえ方を変えている。
しかも、あなたが想像した押さえ方とは
かなり違うことをやっている。
ジャズ・ピアノを長年学んでいる人でさえ、
「え!そんなことやっていいの?」という
コードも出て来るので面白くて勉強になる。
では、早速始めよう。
☆
まず1小節目のコード「C」から始める。
右手コードを見てみよう。
下から「レ、ソ、ド」の完全4度和声だが、
第3音が(左手にも)どこにもない!
普通の理論では第3音を省略出来ない。
なぜか?
メジャー・コードか
マイナー・コードか、
どちらなのかわからないからだ。
それをここでは(意図的に)
性質をボカシているんだね。
さて、残りの7小節の中には、
まったく想像も出来ないコードが出て来る。
お楽しみに!
(続く)
terusannoyume at 16:20│Comments(0)│
│コード進行の勉強