2020年10月08日

「ヒメノ」楽曲分析6

今日から新たに4度和声の話になる。
少し前に
「4度和声を研究するといい」
という話をしたよね。
「4度和声(36種類)の可能性を検討せよ」
という課題だった。

今回は、その具体的な例が出て来る話だ。

ジャズ・ピアノの新しいスタイルを
学びたい人には大切な話になる。

パスカル・ヒメノ楽曲分析(6)

前回までの曲ではないので注意。
曲集も第2集から第1集になっている。

☆「GIMENO」(ヒメノ)
演奏会用リズム・エチュード第1集
6曲目「Final」(フィナーレ)

この曲のイントロ(1〜8小節目)の
コード進行を書き出すと以下のようになる。

|C|A7|Dm7|G7|
|C|A7|Dm7|G7|

4小節の繰り返しだが、前半4小節と
後半4小節では押さえ方を変えている。

しかも、あなたが想像した押さえ方とは
かなり違うことをやっている。

ジャズ・ピアノを長年学んでいる人でさえ、
「え!そんなことやっていいの?」という
コードも出て来るので面白くて勉強になる。

では、早速始めよう。

        ☆

まず1小節目のコード「C」から始める。

右手コードを見てみよう。
下から「レ、ソ、ド」の完全4度和声だが、
第3音が(左手にも)どこにもない!

普通の理論では第3音を省略出来ない。
なぜか?

メジャー・コードか
マイナー・コードか、
どちらなのかわからないからだ。

それをここでは(意図的に)
性質をボカシているんだね。

さて、残りの7小節の中には、
まったく想像も出来ないコードが出て来る。

お楽しみに!

(続く)


terusannoyume at 16:20│Comments(0) コード進行の勉強 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集