2017年06月20日 23:59
「BE MY LOVE」(2)
前回の話、理解出来たかな?
簡単に復習してみよう。
わかりやすく「キーC」で説明すると
コードが「C」で
メロディが「ファー、ミ」の場合、
ファのところは「C(sus4)」になる。
しかし他の可能性もある。
F(BassC)も使えるし、
Fm(BassC)でもいい。
この「F」と「Fm」は
3和音でもいいし、
「6」を加えてもいい。
さらに「Bdim7(BassC)」でもいい。
ここまでが前回のまとめだね。
ここで話は横道に。
「dim7」コードは転回すると、
別の「dim7」コードになるよね。
それなら、今回の状況で
「Bdim7(BassC)」のところを
「Ddim7(BassC)」
「Fdim7(BassC)」
「A♭dim7(BassC)」
さらに異名同音で
「G♯dim7(BassC)」
以上のように書いてもいいのだろうか?
今回のように(BassC)の上でなく、
単なる「dim7」コードでも、
いい加減に書いてある楽譜、理論書は
多数あって、いい加減に覚えている人、
いい加減に答える人も多数いる。
鍵盤上で同じコードなら
どれでもいいと思っているんだね。
これは大きな間違いだよ。
ちゃんと楽典から学んだほうがいい。
この「dim7」コードは、
どんな意味(機能)があるのか?
大元のコードは何か?
つまり
何のコードの代理で使われているのか?
これらが分かっていれば、
その時によって正しい答えを得られる。
さて話は本題に戻って、
今回の問題(BassC)の上に
他のコードを乗せる可能性は?
まだ説明していない可能性もいくつかある。
いくつ考えられるかな?
初心者、中級者は分からなくてもよいけれど、
少し考えたら分かるかも?
さらに、もっと進もう。
メロディ「ミ」のコード「C」は変えずに、
メロディ「ファ」は(BassC)でなくてもよい。
そうすると可能性は一気に拡がるよね。
☆
これらの問題は「詰め将棋」みたいなもの。
ある状況を設定して頭の訓練をする。
あ!「詰め将棋」って答えは1つなのかな?
この問題は、答えは沢山ある。
最近、将棋の世界が話題になっているので、
こんな<例え>を出しちゃったけれど、
ちょっと違うかな?
どちらにしても、あらゆる可能性を考えて
常に訓練することはいい勉強になるよね。
そして実際に
それらの答えのどれを選択するかは、
その時々の状況によって変わってくる。
(続く)
簡単に復習してみよう。
わかりやすく「キーC」で説明すると
コードが「C」で
メロディが「ファー、ミ」の場合、
ファのところは「C(sus4)」になる。
しかし他の可能性もある。
F(BassC)も使えるし、
Fm(BassC)でもいい。
この「F」と「Fm」は
3和音でもいいし、
「6」を加えてもいい。
さらに「Bdim7(BassC)」でもいい。
ここまでが前回のまとめだね。
ここで話は横道に。
「dim7」コードは転回すると、
別の「dim7」コードになるよね。
それなら、今回の状況で
「Bdim7(BassC)」のところを
「Ddim7(BassC)」
「Fdim7(BassC)」
「A♭dim7(BassC)」
さらに異名同音で
「G♯dim7(BassC)」
以上のように書いてもいいのだろうか?
今回のように(BassC)の上でなく、
単なる「dim7」コードでも、
いい加減に書いてある楽譜、理論書は
多数あって、いい加減に覚えている人、
いい加減に答える人も多数いる。
鍵盤上で同じコードなら
どれでもいいと思っているんだね。
これは大きな間違いだよ。
ちゃんと楽典から学んだほうがいい。
この「dim7」コードは、
どんな意味(機能)があるのか?
大元のコードは何か?
つまり
何のコードの代理で使われているのか?
これらが分かっていれば、
その時によって正しい答えを得られる。
さて話は本題に戻って、
今回の問題(BassC)の上に
他のコードを乗せる可能性は?
まだ説明していない可能性もいくつかある。
いくつ考えられるかな?
初心者、中級者は分からなくてもよいけれど、
少し考えたら分かるかも?
さらに、もっと進もう。
メロディ「ミ」のコード「C」は変えずに、
メロディ「ファ」は(BassC)でなくてもよい。
そうすると可能性は一気に拡がるよね。
☆
これらの問題は「詰め将棋」みたいなもの。
ある状況を設定して頭の訓練をする。
あ!「詰め将棋」って答えは1つなのかな?
この問題は、答えは沢山ある。
最近、将棋の世界が話題になっているので、
こんな<例え>を出しちゃったけれど、
ちょっと違うかな?
どちらにしても、あらゆる可能性を考えて
常に訓練することはいい勉強になるよね。
そして実際に
それらの答えのどれを選択するかは、
その時々の状況によって変わってくる。
(続く)