ジャズ学習で必要なこと
最近集めていた本、理論書などは、
ほとんどクラシック関係の資料です。
和声学、対位法、バッハやドビュッシー
の伝記などなどです。
もちろんこれらの資料は昔から集めて
いましたが、多少買い忘れていたもの
などがあります。
それを確認してから、
持っていない本を集めていました。
ジャズの勉強というのは、
ジャズだけでなく音楽全体を学ぶことなので、
伝統のあるクラシックの勉強も必要になります。
ただ、今はジャズを学んでいる人は、
いつか将来に学ぶのでもいいでしょう。
1度に沢山のことを学ぶのは大変ですからね。