2013年12月12日 23:57

ここを直せば上手くなる

誰にでも長所短所がある。

ジャズピアノでも同じことが言える。

「そこは、こう弾いたらいいのにな」
と、横で見ている先生は思うけれど、
弾いている本人は気が付かない。

例えば、
アドリブ・フレーズの音のならべ方。

コードトーンやスケール音を
適当に弾いていればいい訳ではない。

それぞれの音の性質、機能がある。

それを教えるとフレーズが
キレイにまとまってくる。

何事もコツがあるんだね。

それを知っているのと、
知らないのでは、結果がまるで違う。

これは、ほんの一例だったけれど、
「こう弾けば良いのに」
ということは誰にでも必ず沢山ある。

もう40数年も指導してくると
その人の欠点がすぐわかり、
どうすればいいかもよくわかる。

それを指摘して直すのが
先生の役目なんだよね。


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴60年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集