2013年01月27日 15:12

ショパン・エチュード美味しい解説書?

不思議なタイトルの解説書。

「エチュードの作り方?」というので
作曲の本かと思ったら違うのです。

パスカル・ドゥヴァイヨンの
ショパン・エチュード作品10の作り方
[単行本]
パスカル ドゥヴァイヨン (著),
Pascal Devoyon (原著),
村田 理夏子 (翻訳)





エチュードを仕上げるためには
どのように料理したらいいか?

作品を料理に見立てて解説した
大変ユニークな解説書なのです。

パスカル・ドゥヴァイヨンのショパン・エチュード作品10の作り方

<内容紹介> Amazonより

「ムジカノーヴァ」
2010年4月号〜2011年3月号
連載の単行本化。
連載記事から大幅に加筆修正している。
ショパン・エチュードOp.10の各12曲を
料理のレシピに見立て、
その曲の特徴と具体的な練習方法を、
ユーモアを交えて解説。

各エチュード“レシピ”は
以下のような構成となっている:

1)今日の献立:演奏解釈の方向性
2)期待される食効果:
向上が期待されるもの
3)よりよい消化のために:
効果的どころか、エチュードを
危険にさらしてしまわないための
アドヴァイス
4)作り方:練習のアイディア
この他に、
著者の意図がイメージで伝わりやすい
イラストや、練習アイディアの譜例が満載!

ピアノ学習者にとっては必須である
ショパン・エチュードの、
ドゥヴァイヨン氏ならではの
効果的な練習方法や
コツを習得できるのはもちろんのこと、
各曲の全体像を
より的確につかむ手助けともなる。


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴60年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集