2012年08月16日 23:56
指の訓練(楽しいハノン)
ピアニストにとって指の訓練は必要だよね。
そこで楽しい練習方法を書いておくね。
この方法は何年も前に書いたけれど、
最近ブログに来た人のために、
もう1度書こうと思う。
(多数の記事に埋もれているので…)
<ハノン1番>を例に書く。
<練習課題1>
左手で(通常の)
「ド、ミ、ファ、ソ、ラ、ソ、ファ、ミ」
を弾いて、右手は、10度上の
「ミ、ソ、ラ、シ、ド、シ、ラ、ソ」
を弾いていく。
☆
以下の課題は今回新たに追加する。
(多分?以前は書かなかったと思う)
<練習課題2>
右手で(通常の)
「ド、ミ、ファ、ソ、ラ、ソ、ファ、ミ」
を弾いて、左手は、6度下の
「ミ、ソ、ラ、シ、ド、シ、ラ、ソ」
を弾いていく。
☆このように練習すると楽しいよ。
この方法で、1番だけでなく
30番まで練習しよう。
(続く)
そこで楽しい練習方法を書いておくね。
この方法は何年も前に書いたけれど、
最近ブログに来た人のために、
もう1度書こうと思う。
(多数の記事に埋もれているので…)
<ハノン1番>を例に書く。
<練習課題1>
左手で(通常の)
「ド、ミ、ファ、ソ、ラ、ソ、ファ、ミ」
を弾いて、右手は、10度上の
「ミ、ソ、ラ、シ、ド、シ、ラ、ソ」
を弾いていく。
☆
以下の課題は今回新たに追加する。
(多分?以前は書かなかったと思う)
<練習課題2>
右手で(通常の)
「ド、ミ、ファ、ソ、ラ、ソ、ファ、ミ」
を弾いて、左手は、6度下の
「ミ、ソ、ラ、シ、ド、シ、ラ、ソ」
を弾いていく。
☆このように練習すると楽しいよ。
この方法で、1番だけでなく
30番まで練習しよう。
(続く)