2011年09月30日 23:55

「神様のカルテ」楽曲分析(2)

「神様のカルテ」(作曲・辻井伸行)を分析研究しよう。

楽譜は、
CDマッチング自作集の第1曲目(6〜12ページ)。

ピアノソロ 辻井伸行「神様のカルテ ~辻井伸行自作集~」





今回は、<イントロ(前奏)>について考えてみたい。

普通、セッションなどで<イントロ>を弾く場合、
4小節、または8小節だ。

ところが、この曲集の楽譜(6ページ)を見ると
何と!9小節+2拍になっている。

これは、作曲者自身がこのように作った訳ではない。

本人は8小節の感覚で弾いていると思う。

なぜか?その根拠、理由を説明しよう。

テーマ「A1」と、
<イントロ>のコード進行を比べてほしい。

特に「A1」の8小節目(7ページ上段4小節目)。

この小節のコード「Bm7onE E7」を
<イントロ>8小節目で弾いている。

つまり「A1」8小節のコード進行を基にして
<イントロ>を作った。(少し簡略化してあるが)

だから<イントロ>のコード進行は、8小節。

そして、8小節目を自由に
<フリー・テンポ>でゆったりと弾いた。

その結果を
<イン・テンポ>で記譜すると、この楽譜になった。

ということで、この<イントロ>を
あなたが弾く時は、8小節のつもりで弾こう。

<イントロ>8小節目は、一定のテンポがなくなり、
自由な感じで弾くこと。

「A1」から<イン・テンポ>だ。

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴60年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集