2011年04月03日 23:40

テル先生のレッスン(2)

「テル先生のジャズピアノ教室」(高田馬場)
ホームページが完成しましたので、
レッスンの補足的説明をしていこうと思います。

最近あった<質問>です。

京都「ドリーム音楽院」(四条烏丸)と
東京(高田馬場)の教室では、
レッスン内容が違うの?

という質問なのですが…。

基本的には「同じと言えば同じです?」。

というよりも、前回も書きましたが、
同じ高田馬場教室でも、
ひとりひとり内容が少しずつ違うのです。

生徒によっては、まったく違う場合もあります。

生徒が「将来、何をしたいのか?」によって
レッスン内容が変わるからです。

ということで、どちらに来ても同じですから、
京都の方が東京よりも近い人は
「ドリーム音楽院」(四条烏丸)に、
東京の方が近い人は
高田馬場の教室に来て下さい。

どちらも<個人レッスン>です。

自分のペースで練習課題を進めて下さい。

         ☆

東京も、京都も、
遠くから通って来る生徒が多いです。

月謝よりも「往復の旅費」の方が高い、
という人が今まで沢山いました。
(新幹線などを利用して月2回来ますからね)

この記事を読んでいる遠方の人も、
思い切って長年の夢を実現して下さい。

ジャズピアノは必ず弾けるようになりますよ。

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それから<初心者でもいい>のですよ。
プロの方、ピアノの先生も多いですけれど…。

この話は、別の機会に書きますね。

       (続く)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴60年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集