2010年11月12日 19:33
アイ・リアルブック(2)
アイ・リアルブック ( iReal Book )
〜 第2回 〜
アイ・リアルブックについて、
前回からの続きを書くね。
曲集(楽譜)のザ・リアルブックは、
1冊に400曲。
それでもスゴイのに、アプリの
アイ・リアルブックは900曲。
しかも有名な曲、
つまり使える曲が多いのだ。
そして、何と言ってもスゴイのは、
900曲をピアノ・トリオで伴奏してくれる。
ピアノ、ベース、ドラムの各パートは、
それぞれにボリュームがあるので
マイナスワンにも出来るんだ。
例えば、ピアノだけ音を小さくしたり、
完全に消したり、自由に出来る。
各楽器のカラオケにもなるんだよね。
キーだって、必要なキーに一発で変換。
コード進行がパッと変わるんだぜ。
そうだ、ひとつだけ欠点は、
メロディーがなくて、コード進行だけなんだ。
だから曲集のザ・リアルブックは必要だ。
メロディーは、ザ・リアルブックで覚えて、
練習相手(カラオケ)にアイ・リアルブック、
という使い方になるね。
だから曲集のザ・リアルブックと、
アプリのアイ・リアルブックの組み合わせで、
最強のジャズ上達方法が出来上がるんだ。
ピアノの人だけでなく、
すべての楽器の人が使えるシステムになるよ。
( まだまだ続く )
〜 第2回 〜
アイ・リアルブックについて、
前回からの続きを書くね。
曲集(楽譜)のザ・リアルブックは、
1冊に400曲。
それでもスゴイのに、アプリの
アイ・リアルブックは900曲。
しかも有名な曲、
つまり使える曲が多いのだ。
そして、何と言ってもスゴイのは、
900曲をピアノ・トリオで伴奏してくれる。
ピアノ、ベース、ドラムの各パートは、
それぞれにボリュームがあるので
マイナスワンにも出来るんだ。
例えば、ピアノだけ音を小さくしたり、
完全に消したり、自由に出来る。
各楽器のカラオケにもなるんだよね。
キーだって、必要なキーに一発で変換。
コード進行がパッと変わるんだぜ。
そうだ、ひとつだけ欠点は、
メロディーがなくて、コード進行だけなんだ。
だから曲集のザ・リアルブックは必要だ。
メロディーは、ザ・リアルブックで覚えて、
練習相手(カラオケ)にアイ・リアルブック、
という使い方になるね。
だから曲集のザ・リアルブックと、
アプリのアイ・リアルブックの組み合わせで、
最強のジャズ上達方法が出来上がるんだ。
ピアノの人だけでなく、
すべての楽器の人が使えるシステムになるよ。
( まだまだ続く )