2010年11月02日 23:54

ザ・リアルブック研究(1)

ジャズ演奏者の必需品「THE REAL BOOK」
 を、あなたは知っているだろうか?

ジャズでよく演奏される曲を
多数収録してある曲集(輸入楽譜)だ。

選曲も良くて、
コード進行もしっかりしている。
(多少、直すところはあるが…)

すでに持っている人も多いと思うけれど、
いろいろな種類があるので、初めての人が
間違って買わないように説明しようと思う。

例えば、ピアノ演奏者が
「B♭楽器用」をうっかり買ってしまったら
全曲キーが違うので使い物にならない。

現在、第1〜3巻まであり
 第4巻がもうすぐ出るらしい。
   (発売されたら報告する)

C楽器用、B♭楽器用、E♭楽器用、
ベース用(低音部記号)など、他にも多数ある。

ピアノの人が使うのは、以下のものだ。

第1巻

THE REAL BOOK - VOLUME 1 Sixth Edition For All C Instruments

第2巻

THE REAL BOOK - VOLUME 2 (C INSTRUMENTS)

第3巻

THE REAL BOOK - VOLUME 3 C Instruments

以上が、大元の「ザ・リアルブック」なのだが
内容はスゴイけれど、大きく、分厚く、重い。

そこで、持ち運びに便利な<ミニ判>もある。

     〜 続く 〜

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by じゅりん   2010年11月09日 20:46
5 テル先生はじめまして。
じゅりんです。

私は現在ジャズピアノの勉強してます。
たまに初心者セッションにもでてます。

今回、このエントリ読んで
リアルブック購入しました。
いままでどれを買っていいかわからずリアルブックに手をだすことできませんでした。
このエントリのおかげで何買えばいいかわかり購入することにしました。

とりあえず第1巻と第2巻買いました。
これからいろいろ曲弾いてきま〜す。
2. Posted by テル先生   2010年11月10日 04:13
よかったですね、手に入って。

これから「ザ・リアルブック」の話の本題に入ります。
引き続き読んで下さい。
効果的な勉強方法についてですよ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴60年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集