2010年10月31日 08:49
iPadで音楽制作を!
iPhone, iPadの楽器、音楽制作アプリの本を
最近2冊紹介したけれど、今回は3冊目だ。
☆
「iPhone, iPad and Music」
〜手のひらの音楽スタジオと楽器で遊ぶ
クリエイターズガイド〜
小笠原 ヒロノ (著), 加藤 幹雄 (著)
☆ ☆
私は、3冊を毎日読んで研究している。
音楽アプリは、プロも使用しているようだ。
それ程、奥が深い世界になっているんだね。
この3冊を揃えれば
音楽アプリについては、かなり詳しくなれる。
音楽の世界は、すごく変わって来ているんだ。
ほんの10日ぐらい前までは知らなかったよ。
とにかく自分で使ってみて、体験しないとね。
自分にとって未知の世界に挑戦することは
ワクワクする体験だよね。
iPhone, iPad and Music
<内容紹介> amazonより
ポケットに入る魔法の楽器、それがiPhone。
ギターやピアノをはじめとする楽器アプリ、
シンセやシーケンサーなどの打ち込み系アプリなど、
iPhone、iPad用の音楽系アプリは数百種類。
プロが活用するシーンも珍しくなく、
iPhone、iPadを駆使した音楽パフォーマンスは
すでに新たなジャンルとして確立しつつあります。
そんな
iPhone、iPadによる音楽を始めてみたい人のために、
オススメのアプリ紹介はもちろん、
ライブ演奏、出力まで含め、
音楽プラットフォームとしての
iPhone、iPadの使いこなし術を紹介します。
いままで楽器やDAWの難しさに阻まれて
音楽に踏み出せなかった人も、
驚くほど簡単に始められます。
iPhoneミュージシャンへのインタビュー、
ジャンル別のアプリ構成、
そして
ライブ実践レポートなど、
音楽好きのための
iPhone、iPadパフォーマンス術がわかります。

<著者について>
小笠原ヒロノ(おがさわら ひろの)
2001年よりプログレッシブ・ロック・バンドに所属し、
東京のアンダーグラウンド・シーンで活動。
2008 年10月に
iPhone/iPad の音楽アプリのレビューを中心とした
ブログサイト、iPhone・iPad Music AppBlog
を開設し、iPhone/iPad 音楽イベントを主催する。
iPhone/iPadを通して
2010年代の音楽を少しでも面白くしたいと思考中。
http://music-app.net
加藤幹雄(かとう みきお)
グラフィック・デザイナー。
2m09cmGRAPHICSにて、
DAW/DTMやiPhone 関連などの
ブック・デザインを手がけている。
B-2dep't、ハニー・マニーのほか、
ソロ名義にて作曲/編曲/プログラミングを担当、
CDリリース多数。
iTunes Storeにて、
B-2dep't「BB2D The Best of B-2dep't」、
および、Yセツ王「Public P***y」発売中。
http://www.polyrhythm.com
最近2冊紹介したけれど、今回は3冊目だ。
☆
「iPhone, iPad and Music」
〜手のひらの音楽スタジオと楽器で遊ぶ
クリエイターズガイド〜
小笠原 ヒロノ (著), 加藤 幹雄 (著)
☆ ☆
私は、3冊を毎日読んで研究している。
音楽アプリは、プロも使用しているようだ。
それ程、奥が深い世界になっているんだね。
この3冊を揃えれば
音楽アプリについては、かなり詳しくなれる。
音楽の世界は、すごく変わって来ているんだ。
ほんの10日ぐらい前までは知らなかったよ。
とにかく自分で使ってみて、体験しないとね。
自分にとって未知の世界に挑戦することは
ワクワクする体験だよね。
iPhone, iPad and Music
<内容紹介> amazonより
ポケットに入る魔法の楽器、それがiPhone。
ギターやピアノをはじめとする楽器アプリ、
シンセやシーケンサーなどの打ち込み系アプリなど、
iPhone、iPad用の音楽系アプリは数百種類。
プロが活用するシーンも珍しくなく、
iPhone、iPadを駆使した音楽パフォーマンスは
すでに新たなジャンルとして確立しつつあります。
そんな
iPhone、iPadによる音楽を始めてみたい人のために、
オススメのアプリ紹介はもちろん、
ライブ演奏、出力まで含め、
音楽プラットフォームとしての
iPhone、iPadの使いこなし術を紹介します。
いままで楽器やDAWの難しさに阻まれて
音楽に踏み出せなかった人も、
驚くほど簡単に始められます。
iPhoneミュージシャンへのインタビュー、
ジャンル別のアプリ構成、
そして
ライブ実践レポートなど、
音楽好きのための
iPhone、iPadパフォーマンス術がわかります。

<著者について>
小笠原ヒロノ(おがさわら ひろの)
2001年よりプログレッシブ・ロック・バンドに所属し、
東京のアンダーグラウンド・シーンで活動。
2008 年10月に
iPhone/iPad の音楽アプリのレビューを中心とした
ブログサイト、iPhone・iPad Music AppBlog
を開設し、iPhone/iPad 音楽イベントを主催する。
iPhone/iPadを通して
2010年代の音楽を少しでも面白くしたいと思考中。
http://music-app.net
加藤幹雄(かとう みきお)
グラフィック・デザイナー。
2m09cmGRAPHICSにて、
DAW/DTMやiPhone 関連などの
ブック・デザインを手がけている。
B-2dep't、ハニー・マニーのほか、
ソロ名義にて作曲/編曲/プログラミングを担当、
CDリリース多数。
iTunes Storeにて、
B-2dep't「BB2D The Best of B-2dep't」、
および、Yセツ王「Public P***y」発売中。
http://www.polyrhythm.com