2010年06月12日 23:59

何をしているのかな?

あなたは最近、何を学んでいますか?

私はブログに書いていたように
ガーシュウィン曲集を分析していました。

ブログに書いた曲だけでなく曲集の全曲です。

ガーシュウィン ソングブック 解説付 (zen-on piano library)

この曲集は今でも演奏されている曲と、
今ではあまり知られていない曲が収録されています。

まず今でも有名な曲、
よく演奏される曲からブログに書こうかなと思います。

でも逆に
今は忘れられている曲を紹介するのもいいかな?

そんなことを考えながら
ラヴェルの曲集を分析したり、
カプースチンを分析したりして
支離滅裂な日々を過ごしていました。

今日は「ガーシュウィン分析」を書けませんでしたが
なるべく時間を作って書き始めようと思っています。


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴60年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集