2010年06月05日 19:13
「The Man I Love」分析7
「The Man I Love」分析<第7回目>
ガーシュウィン ソングブック 解説付 (zen-on piano library)
今回は、18ページの「B」からです。
以下の「形式」は、すでに書き込んでいますね。
[A1] 1〜8
[A2] 9〜16
[B] 17〜24
[A3] 25〜33
では、「B」17〜24小節までの
コード進行を書き込んで下さい。
[B]
|Cm Cm7|D7/C G7/C|
|Cm Cm/E♭|G7|
|Cm Cm7|D7/C G7/C|
|Cm C7/G|Fm7 B♭7|
<解説>
ここでスゴク勉強になるのは最初の小節。
<17小節目>「Cm」のメロディー、
「♭ミ、ファ、ソ、♯ファ、ソー、♭ミー」
の各音に対して、1音1音コードが付いている。
コードネームは「Cm」なんだけれど、
右手はほとんど別のコードを弾いているよね。
こんなこと自分では気が付かないでしょう?
ここを、じっくり分析、研究してほしいんだ。
ジャズ理論を学ぶと
こんなことが簡単に出来るようになる。
じっくり味わって弾いてみよう。
(続く)
ガーシュウィン ソングブック 解説付 (zen-on piano library)
今回は、18ページの「B」からです。
以下の「形式」は、すでに書き込んでいますね。
[A1] 1〜8
[A2] 9〜16
[B] 17〜24
[A3] 25〜33
では、「B」17〜24小節までの
コード進行を書き込んで下さい。
[B]
|Cm Cm7|D7/C G7/C|
|Cm Cm/E♭|G7|
|Cm Cm7|D7/C G7/C|
|Cm C7/G|Fm7 B♭7|
<解説>
ここでスゴク勉強になるのは最初の小節。
<17小節目>「Cm」のメロディー、
「♭ミ、ファ、ソ、♯ファ、ソー、♭ミー」
の各音に対して、1音1音コードが付いている。
コードネームは「Cm」なんだけれど、
右手はほとんど別のコードを弾いているよね。
こんなこと自分では気が付かないでしょう?
ここを、じっくり分析、研究してほしいんだ。
ジャズ理論を学ぶと
こんなことが簡単に出来るようになる。
じっくり味わって弾いてみよう。
(続く)
- ブログネタ:
- 本物の音楽家になるために に参加中!