2010年04月21日 23:58

「モントゥーノ」リズム強化

ピアノで強力なリズム訓練をするために、
以前この教則本を紹介したよね。

アフロ・カリビアン・ピアノの探求
  「101モントゥーノ」
模範演奏2CD付 (楽譜)
Rebecca Mauleon Santana (著)
佐藤 研一 (監修), 冨川 政嗣 (翻訳)

「誤植報告」を以前していたけれど、
  まだ途中になっている。

その続きを書こうと思って
最近この教則本を見直しているんだ。

アフロカリビアンピアノの探求 101モントゥーノ 模範演奏2CD付

リズムの強化訓練には、
ドラムや打楽器で練習してもいいけれど、
ピアニストならピアノで練習した方が良い。

では「誤植報告」の続きを…。

92ページ
CD2−4
Ex.68
譜例7小節目のコードネーム「C」は間違い。

「Am」が正解。
 ベース音を見ればわかるよね。

前ページ(91)を見てみよう。
Ex.67の説明文と譜例を参照。





近い内に応用方法なども
    書き始めるつもりだ。

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴60年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集