2010年04月08日 00:13
リズム訓練「モントゥーノ」
ピアノで弾く、強力なリズム訓練をしよう。
この教則本、以前紹介したよね。
アフロ・カリビアン・ピアノの探求
「101モントゥーノ」
模範演奏2CD付 (楽譜)
Rebecca Mauleon Santana (著)
佐藤 研一 (監修), 冨川 政嗣 (翻訳)
リズムを学ぶには、
ドラムや打楽器で練習してもいいけれど、
ピアニストならピアノで練習した方が良い。
アフロカリビアンピアノの探求 101モントゥーノ 模範演奏2CD付
110ページ
Ex.91,92,93
このページにある3つの譜例
4小節目、2つ目にある「F7」
左手の1番上の音「ファ」を「ソ」に変えよう。
下から「ラ、♭ミ、ソ」にする。
この方がジャズ・コードになるからね。
前(109)ページ、Ex.89
4小節目「F7」を参考にせよ。
この教則本、以前紹介したよね。
アフロ・カリビアン・ピアノの探求
「101モントゥーノ」
模範演奏2CD付 (楽譜)
Rebecca Mauleon Santana (著)
佐藤 研一 (監修), 冨川 政嗣 (翻訳)
リズムを学ぶには、
ドラムや打楽器で練習してもいいけれど、
ピアニストならピアノで練習した方が良い。
アフロカリビアンピアノの探求 101モントゥーノ 模範演奏2CD付
110ページ
Ex.91,92,93
このページにある3つの譜例
4小節目、2つ目にある「F7」
左手の1番上の音「ファ」を「ソ」に変えよう。
下から「ラ、♭ミ、ソ」にする。
この方がジャズ・コードになるからね。
前(109)ページ、Ex.89
4小節目「F7」を参考にせよ。
- ブログネタ:
- 本物の音楽家になるために に参加中!