2009年11月28日 23:52

ビートルズお宝楽譜!

ビートルズ音楽理論分析をしようと思っている。

そのための<秘密兵器>を今日は紹介しよう。

これは<本当にスゴイ>んだよ。

「驚くなよ!」

ビートルズの楽譜(曲集)はいろいろあるけれど、
これは決定版なんだ。

ビートルズCDの演奏がバンド・スコアで全曲収録
されている。

曲数は数えてないけれど二百数十曲あるはずだ。

当然だけど分厚くて、
    何と「1136ページ」もある。

ハード・カヴァーで、ハード・ケース入り。

まるで百科事典のようだ。

いや本当にビートルズ作品完全スコア百科事典だ。

私はずっしりと重いこの曲集をパラパラめっくって

ぼんやりと眺めているだけで幸せな気分になる。

もう分析したような気分(錯覚)になってしまう。





気になる<お値段>だが、
    びっくりするぐらい「安い!」

アマゾンで、
 何と、たったの<¥6,666>なのだ。

これを<高い>と思った人は、以下の話を読もう。

「なぜ安いのか?」
 その理由を説明しよう。

実は、中身は日本のシンコー・ミュージックと同じ。
(だと思う?)

CD別に1冊ずつ以前から売られている。

1冊¥2,200〜2,500(それ以上も)なので
全部(14冊ぐらい)買うと数万円になるよね?

だから、これは大変にお得な<お宝楽譜>なんだ。

欠点は、私のようにカフェで分析したい人は、
 持ち歩くには<重過ぎる>ことぐらいかな。

輸入版だから一般のお店には置いていないぞ。

これは一家に一冊あってもいいと思うよ。

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴60年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集