2024年12月

2024年12月25日 08:27

昨日と今日はクリスマスなので
あなたに<豪華プレゼント>を用意した。

最先端ジャズ・ピアノ演奏体験と
スタンダード曲の新しいアドリブ体験をしてほしい。

豪華プレゼントは最近始めた別のブログにある。
このブログの右横にあるリンクから行ける。

「テル先生の新ジャズ理論研究」に行って
豪華プレゼントを受け取ってほしい。

健闘を祈る。



2024年12月09日 05:15

新しく始めたブロブ読みましたか?

昨日と今日投稿した記事、
<スケール表>と<スケール比較表>は
普通のジャズにしか興味がない人にも役に立ちますので、
ぜひ読んで下さい。

さらに次回投稿予定の記事は従来のスケール選択ではなく、
まったく新しい視点からの選択法で、
こちらの選択の方がオーソドックスなジャズに
ピッタリ当てはまるので全員に関係する内容になります。

あたらしいスタイルのジャズを学ぶブログですが、
普通のジャズにしか興味がない人でも、
新ジャズ理論を学ぶと視野が広がり
あなたのプレイが確実に進歩発展しますので、
ぜひ学んで下さい。

新しい世界を知ると得なことがあっても
損することはまったくありません。

「テル先生の新ジャズ理論研究」
このブログ右横のリンクから行けます。


2024年12月06日 02:39

新しいブログがスタートしました!

ジャズ理論中級〜上級者を対象にした
今までになかった内容のブログです。

初心者の人も老後の楽しみにして下さい。
一生学べる内容です。

「ドリアン♭9」「ドリアン♯11」
「リディアン♯5」「リディアン♯9」
などの話がいよいよスタートしました。

こんな話はごくごく一部の人しか喜ばないのですが、
頭がおめでたいテル先生のやることですので、
許してやって下さい。(でも一度だけは来てね!)

テル先生の新ジャズ理論研究

https://terusan-jazz-theory.dreamlog.jp/

このブログの右横にあるリンクから行けます。

昨日から始めたばかりなので記事はまだ3つですが、
かなり充実した内容です。(ごく一部の人には?)


プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴60年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集