2006年11月18日 04:49
テル先生は子供の頃、ピアノを弾けませんでした。
17〜18才で、いきなりポップスやジャズを弾き始めました。
「コード・ネーム奏法」だから出来たのですね。
19才の時からは
ジャズ・スクールで理論とジャズ・ピアノを教え始めます。
レベルの高いスクールで、生徒は20代から30代中心。
ほとんどの生徒が年上です。
それで、テル先生は年齢を偽り
「28才」と毎年言っていたのですが、
ある時
「ウソでしょ!」
「テル先生は、絶対に33才よね」
「ほっ」と、しました。歳がバレなくて。
でも、今考えると実際は「19才」なのに
「33才」とは、ひど過ぎます。
でも、今は若く見られるので過去のことは許しましょう。
それから、本当に28才になった時、
最初の教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ」VOL.1を
「音楽の友社」から出版します。
2ヵ月おきにVOL.2.3.4と発売し、さらに別のシリーズを10冊。
もう30年も昔の話ですので、現在は、すべて絶版。
もう手に入りません。
たまにネット上で高値(うそウソ、安値)で取引されています。
将来は本当に高値になるかも?
「今の内に、自分で買い占めちゃおうかな!」
教則本は、ロングセラーを続けていました。
その間、全国の方から手紙を沢山いただきました。
「ジャズ・ピアノが弾けるようにならない」
という悩みです。
これは才能の問題ではなく、
勉強方法がわからないだけ。
決してあきらめないで、
これから話すことを参考にして学んで下さいね。
17〜18才で、いきなりポップスやジャズを弾き始めました。
「コード・ネーム奏法」だから出来たのですね。
19才の時からは
ジャズ・スクールで理論とジャズ・ピアノを教え始めます。
レベルの高いスクールで、生徒は20代から30代中心。
ほとんどの生徒が年上です。
それで、テル先生は年齢を偽り
「28才」と毎年言っていたのですが、
ある時
「ウソでしょ!」
「テル先生は、絶対に33才よね」
「ほっ」と、しました。歳がバレなくて。
でも、今考えると実際は「19才」なのに
「33才」とは、ひど過ぎます。
でも、今は若く見られるので過去のことは許しましょう。
それから、本当に28才になった時、
最初の教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ」VOL.1を
「音楽の友社」から出版します。
2ヵ月おきにVOL.2.3.4と発売し、さらに別のシリーズを10冊。
もう30年も昔の話ですので、現在は、すべて絶版。
もう手に入りません。
たまにネット上で高値(うそウソ、安値)で取引されています。
将来は本当に高値になるかも?
「今の内に、自分で買い占めちゃおうかな!」
教則本は、ロングセラーを続けていました。
その間、全国の方から手紙を沢山いただきました。
「ジャズ・ピアノが弾けるようにならない」
という悩みです。
これは才能の問題ではなく、
勉強方法がわからないだけ。
決してあきらめないで、
これから話すことを参考にして学んで下さいね。
2006年11月17日 04:36
こんにちは。
ブログを始めることにしました。
テル先生はジャズピアノ指導歴40年ですが、
私(テルさん)はブログ歴1日目。
明日から一生懸命に勉強して、充実した内容にする予定です。
よろしくお願いします。
応援して下さいね。
ブログを始めることにしました。
テル先生はジャズピアノ指導歴40年ですが、
私(テルさん)はブログ歴1日目。
明日から一生懸命に勉強して、充実した内容にする予定です。
よろしくお願いします。
応援して下さいね。