VOCALOID
2011年08月10日
ボーカロイドCD楽譜集
ボーカロイドCD完全マッチング楽譜集と、
各曲を制作したPさん達のインタビュー。
VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお・あか)
(ヤマハムックシリーズ 115) ¥ 2,100
<内容紹介> amazonより
ボカロ作者Pさん達の登竜門であるニコニコ動画。
ここから発生したボカロヒット曲の集大成アルバム
『VOCALOID from ニコニコ動画 あか』
『VOCALOID from ニコニコ動画 あお』
との完全マッチング本です!
CD収録曲を制作したPさん達のインタビューと、
全38曲のメロ譜を掲載。
CDをより楽しむためのブックレット的内容となります。
VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお・あか) (ヤマハムックシリーズ 115)


以下は、上記「楽譜集」のマッチングCDです。
「VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あか)」
初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、
KAITO、神威がくぽ、GUMI
<内容紹介>amazonより
「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」
「KAITO」「神威がくぽ」「GUMI」ら
人気ボーカロイドの大ヒットした殿堂入り楽曲、
記念すべき楽曲など
「VOCALOID HISTORY」をキーワードに厳選した、
究極のボーカロイド・ベストアルバムが、遂に登場!
数百万の再生回数を誇る楽曲、
カラオケ年間ランキングの上位にランクインしている楽曲から
最新人気楽曲までを網羅。
このアルバムを聴けば、
ボーカロイドの歴史がわかるベストアルバムです。
2009年に発売して大ヒットした
「初音ミク ベスト」シリーズと同様、
ソニー・ミュージックダイレクトと
ドワンゴ・ミュージックエンタテインメントとの
共同企画のソニー・ミュージックダイレクト盤です。
VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あか)


1. 初音ミクの消失 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク
2. ルカルカ★ナイトフィーバー / samfree feat. 巡音ルカ
3. ワールドイズマイン / supercell feat. 初音ミク
4. ロミオとシンデレラ / doriko feat. 初音ミク
5. ココロ / トラボルタ feat. 鏡音リン
6. ワールズエンド・ダンスホール / wowaka feat. 初音ミク・巡音ルカ
7. モザイクロール / DECO*27 feat. GUMI
8. こっち向いて Baby / ryo(supercell) feat. 初音ミク
9. ハッピーシンセサイザ / EasyPop feat. 巡音ルカ・GUMI
10. Pakaged / livetune feat. 初音ミク
11. Alice / 古川本舗 feat. 初音ミク
12. ダンシング☆サムライ / mathru(かにみそP) feat. 神威がくぽ
13. カンタレラ / WhiteFlame feat. KAITO・初音ミク
14. 右肩の蝶 / のりぴー feat. 鏡音リン
15. え?あぁ、そう。 / 蝶々 feat. 初音ミク
16. 鎖の少女 / のぼる↑ feat. 初音ミク
17. Fire@Flower / halyoshy feat. 鏡音レン
18. タイムマシン / 1640mP(164×40mP) feat. 初音ミク
19. メルト / supercell feat. 初音ミク
【初回仕様限定盤】4大特典
1 オサム氏描き下ろしスペシャル・ボックス仕様
2 A2スペシャル・ポスター封入
3 3Dスペシャル・ジャケット封入
4 オサム氏描き下ろしピクチャー・レーベル
☆
「VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお)」
初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、
KAITO、神威がくぽ、GUMI
(CD - 2011)
VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお)


1. ARiA / とくP feat. 初音ミク
2. ネトゲ廃人シュプレヒコール / さつき が てんこもり feat. 初音ミク
3. みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 / ika feat. 初音ミク
4. マトリョシカ / ハチ feat. 初音ミク・GUMI
5. 千年の独奏歌 / yanagi feat. KAITO
6. パラジクロロベンゼン / オワタP feat. 鏡音レン
7. *ハロー、プラネット。 / sasakure.UK feat. 初音ミク
8. Dear / 19’s Sound Factory feat. 初音ミク
9. 悪ノ召使 / mothy_悪ノP feat. 鏡音レン
10. magnet / minato(流星P) feat. 初音ミク・巡音ルカ
11. 1925 / T-POCKET feat. 初音ミク
12. ダブルラリアット / アゴアニキ feat. 巡音ルカ
13. 星屑ユートピア / otetsu feat. 巡音ルカ
14. PIANO*GIRL / OSTER project feat. 初音ミク
15. Just Be Friends / Dixie Flatline feat. 巡音ルカ
16. Yellow / kz(livetune) feat. 初音ミク
17. Calc. / ジミーサムP feat. 初音ミク
18. メランコリック / Junky feat. 鏡音リン
19. ブラック★ロックシューター / supercell feat. 初音ミク
各曲を制作したPさん達のインタビュー。
VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお・あか)
(ヤマハムックシリーズ 115) ¥ 2,100
<内容紹介> amazonより
ボカロ作者Pさん達の登竜門であるニコニコ動画。
ここから発生したボカロヒット曲の集大成アルバム
『VOCALOID from ニコニコ動画 あか』
『VOCALOID from ニコニコ動画 あお』
との完全マッチング本です!
CD収録曲を制作したPさん達のインタビューと、
全38曲のメロ譜を掲載。
CDをより楽しむためのブックレット的内容となります。
VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお・あか) (ヤマハムックシリーズ 115)
以下は、上記「楽譜集」のマッチングCDです。
「VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あか)」
初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、
KAITO、神威がくぽ、GUMI
<内容紹介>amazonより
「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」
「KAITO」「神威がくぽ」「GUMI」ら
人気ボーカロイドの大ヒットした殿堂入り楽曲、
記念すべき楽曲など
「VOCALOID HISTORY」をキーワードに厳選した、
究極のボーカロイド・ベストアルバムが、遂に登場!
数百万の再生回数を誇る楽曲、
カラオケ年間ランキングの上位にランクインしている楽曲から
最新人気楽曲までを網羅。
このアルバムを聴けば、
ボーカロイドの歴史がわかるベストアルバムです。
2009年に発売して大ヒットした
「初音ミク ベスト」シリーズと同様、
ソニー・ミュージックダイレクトと
ドワンゴ・ミュージックエンタテインメントとの
共同企画のソニー・ミュージックダイレクト盤です。
VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あか)
1. 初音ミクの消失 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク
2. ルカルカ★ナイトフィーバー / samfree feat. 巡音ルカ
3. ワールドイズマイン / supercell feat. 初音ミク
4. ロミオとシンデレラ / doriko feat. 初音ミク
5. ココロ / トラボルタ feat. 鏡音リン
6. ワールズエンド・ダンスホール / wowaka feat. 初音ミク・巡音ルカ
7. モザイクロール / DECO*27 feat. GUMI
8. こっち向いて Baby / ryo(supercell) feat. 初音ミク
9. ハッピーシンセサイザ / EasyPop feat. 巡音ルカ・GUMI
10. Pakaged / livetune feat. 初音ミク
11. Alice / 古川本舗 feat. 初音ミク
12. ダンシング☆サムライ / mathru(かにみそP) feat. 神威がくぽ
13. カンタレラ / WhiteFlame feat. KAITO・初音ミク
14. 右肩の蝶 / のりぴー feat. 鏡音リン
15. え?あぁ、そう。 / 蝶々 feat. 初音ミク
16. 鎖の少女 / のぼる↑ feat. 初音ミク
17. Fire@Flower / halyoshy feat. 鏡音レン
18. タイムマシン / 1640mP(164×40mP) feat. 初音ミク
19. メルト / supercell feat. 初音ミク
【初回仕様限定盤】4大特典
1 オサム氏描き下ろしスペシャル・ボックス仕様
2 A2スペシャル・ポスター封入
3 3Dスペシャル・ジャケット封入
4 オサム氏描き下ろしピクチャー・レーベル
☆
「VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお)」
初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、
KAITO、神威がくぽ、GUMI
(CD - 2011)
VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお)
1. ARiA / とくP feat. 初音ミク
2. ネトゲ廃人シュプレヒコール / さつき が てんこもり feat. 初音ミク
3. みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 / ika feat. 初音ミク
4. マトリョシカ / ハチ feat. 初音ミク・GUMI
5. 千年の独奏歌 / yanagi feat. KAITO
6. パラジクロロベンゼン / オワタP feat. 鏡音レン
7. *ハロー、プラネット。 / sasakure.UK feat. 初音ミク
8. Dear / 19’s Sound Factory feat. 初音ミク
9. 悪ノ召使 / mothy_悪ノP feat. 鏡音レン
10. magnet / minato(流星P) feat. 初音ミク・巡音ルカ
11. 1925 / T-POCKET feat. 初音ミク
12. ダブルラリアット / アゴアニキ feat. 巡音ルカ
13. 星屑ユートピア / otetsu feat. 巡音ルカ
14. PIANO*GIRL / OSTER project feat. 初音ミク
15. Just Be Friends / Dixie Flatline feat. 巡音ルカ
16. Yellow / kz(livetune) feat. 初音ミク
17. Calc. / ジミーサムP feat. 初音ミク
18. メランコリック / Junky feat. 鏡音リン
19. ブラック★ロックシューター / supercell feat. 初音ミク
2011年04月19日
「ボーカロイド現象」発売
先月(3月)は、ボーカロイド関係の新刊が
何冊か出ましたのでブログで紹介しました。
今回の本も1ヵ月前に発売されていましたが、
楽譜などのように直接音楽に関係ないので
まだ紹介していませんでした。
内容は、ボーカロイド業界の関係者に
インタビューした本なので、
その業界に興味のある人には面白いです。
「ボーカロイド現象」
スタジオ・ハードデラックス (編集)
単行本(ソフトカバー): 239ページ
出版社: PHP研究所 (2011/3/17)
ボーカロイド業界関係者にインタビューした本です。
ボーカロイド現象
<内容紹介> amazon より
音楽業界を席巻した初音ミク(ボーカロイド)。
21世紀のコンテンツ産業の未来を
インタビュー、レポート、関連資料で解説する。
<目次>
序章
ボーカロイド前史 音楽ビジネスの基盤背景
第1章
ボーカロイドとは
第2章
現象の波及とその舞台
第3章
ユーザー同士の「バトンワーク」
第4章
立体化するキャラクター
第5章
ゲーム&ライブ
第6章
音楽業界への影響
終章
海外展開と今後の展望
何冊か出ましたのでブログで紹介しました。
今回の本も1ヵ月前に発売されていましたが、
楽譜などのように直接音楽に関係ないので
まだ紹介していませんでした。
内容は、ボーカロイド業界の関係者に
インタビューした本なので、
その業界に興味のある人には面白いです。
「ボーカロイド現象」
スタジオ・ハードデラックス (編集)
単行本(ソフトカバー): 239ページ
出版社: PHP研究所 (2011/3/17)
ボーカロイド業界関係者にインタビューした本です。
ボーカロイド現象
<内容紹介> amazon より
音楽業界を席巻した初音ミク(ボーカロイド)。
21世紀のコンテンツ産業の未来を
インタビュー、レポート、関連資料で解説する。
<目次>
序章
ボーカロイド前史 音楽ビジネスの基盤背景
第1章
ボーカロイドとは
第2章
現象の波及とその舞台
第3章
ユーザー同士の「バトンワーク」
第4章
立体化するキャラクター
第5章
ゲーム&ライブ
第6章
音楽業界への影響
終章
海外展開と今後の展望
2011年03月28日
ボーカロイド専門誌(6号)
ボーカロイドの専門誌、第6号が発売された。
「Vocaloidをたのしもう」 Vol.6 (DVD-ROM付)
(ヤマハムックシリーズ 103) [ムック]
最近続々と「ボーカロイド」関係の本が発売されている。
この「ボカロ」専門誌も第6号になった。
Vocaloidをたのしもう Vol.6 (DVD-ROM付) (ヤマハムックシリーズ 103)
<内容紹介> amazon より
今回は新作ソフト「鏡音リン・レンAppend」
の使いこなし術を中心に、
リン・レン作品に定評のある
ユーザー(人気P)インタビューなどを特集。
◆巻頭特集:
鏡音リン・レンAppend活用/
「リン・レン ソフト」ユーザーインタビュー /
最新VOCALOID リリース情報
◆第2特集:
グッスマ現場取材/
海外の初音ミク情報 など
◆1C企画:
体験版で打ち込みに挑戦
(Cubaseの使い方解説、MusicMaker3の解説)
◆付録:
体験版DVD
「Vocaloidをたのしもう」 Vol.6 (DVD-ROM付)
(ヤマハムックシリーズ 103) [ムック]
最近続々と「ボーカロイド」関係の本が発売されている。
この「ボカロ」専門誌も第6号になった。
Vocaloidをたのしもう Vol.6 (DVD-ROM付) (ヤマハムックシリーズ 103)
<内容紹介> amazon より
今回は新作ソフト「鏡音リン・レンAppend」
の使いこなし術を中心に、
リン・レン作品に定評のある
ユーザー(人気P)インタビューなどを特集。
◆巻頭特集:
鏡音リン・レンAppend活用/
「リン・レン ソフト」ユーザーインタビュー /
最新VOCALOID リリース情報
◆第2特集:
グッスマ現場取材/
海外の初音ミク情報 など
◆1C企画:
体験版で打ち込みに挑戦
(Cubaseの使い方解説、MusicMaker3の解説)
◆付録:
体験版DVD