練習

2016年05月08日

遊んだ?でも明日から〜

連休も終わったね。

明日からは、
いつものように練習&勉強を続けよう。

自分が続けている研究テーマを、
さらに進歩、向上するように楽しんでね。

ほんの少しでもいいから
今まで出来なかったことが
出来るようになる。

その積み重ねだよね。

それが大きな成長になっていくんだね。

では、楽しんで進んで行こう!


terusannoyume at 23:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月17日

暑くても勉強は続ける

最近は暑くなったよね。

でも暑さに負けず、心は熱く、
練習&勉強は続けよう!

深夜のファミレス、
しばらく行かなかったけれど、
また最近行くようになってしまった。

涼しくてじっくり朝まで勉強出来るからね。

昨夜も(今日の早朝まで)勉強していた。

新しいスケールの可能性についてだ。

今まで知らなかったことを知る喜び、
出来なかったことが出来るようになる
楽しさ、心がワクワクするよね。

とにかく暑さに負けず、
あなたの好きなことをやり続けよう!


terusannoyume at 23:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月01日

練習時間が増える時は〜

今日は7月1日(水曜日)です。
今年も半分が終ってしまったんですね。

今日から残り半分、後半がスタートです。

勉強と練習は
上手く進んでいると思いますが、
今日から気分一新して、
さらに進歩向上して行きましょう。

私もいろいろなことに挑戦して楽しいです。

いつもブログには書きませんが、
ジャズの勉強も(当然)しています。

日本のジャズ理論書には書いていない、
新しいコードやスケールの使い方などです。

今まで分からなかったことが、
少しずつ分かってくると、
何でもすごく面白くなりますよね。

教室の生徒達も
ジャズ・ピアノの面白さが分かってくると
練習時間が増えてどんどん上手くなります。

ですから私も負けないようにがんばります。

さて、今日は何を勉強&練習しましょうか?


terusannoyume at 04:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年06月01日

気分一新で進歩向上へ

また新しい月(6月1日)になりました。

毎月1日になると計画の見直しや、
新たにやりたいことなどを考えるのですが、
なかなか思ったようにはいきません。

これが私の悲しい現実ですが、
のんびりでも気楽にやるしかありません。

あなたは順調に進んでいることでしょう。

引き続きマイペースで進んで下さい。

私もあなたを見習って進歩向上したいです。

今月も、よろしく。


terusannoyume at 02:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年09月01日

今月も楽しく過ごそう

新しい月、9月1日(月曜日)になりましたね。

今月も引き続き練習と勉強を楽しく続けましょう。

私は今日から計画を立てて、
いろいろなことに挑戦したいな、と思っています。

三日坊主になるかもしれないけれど、
それでもいいと思って、気楽にスタートします。

あなたも一緒に自分のやりたいことをしましょう。

いままでの練習や勉強も楽しんで下さいね。

では今月も、よろしく!


terusannoyume at 00:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月06日

上手くなることが使命

練習しているかな?

上手くなるためには練習しなくちゃね。

暑いけれど(最近は少し涼しいよね)
がんばって練習しよう。

自分自身と<みんな=日本>のためだ。

もっと上手くなると
楽しい人生が待ってるぞ!

terusannoyume at 00:05|PermalinkComments(1)TrackBack(0)
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集