フレームドラム
2013年04月13日
思わぬ指の訓練方法
私はフレームドラムを
1年ぐらい前にネットで知った。
しかし私には関係ないと思っていた。
多分このブログを読んでいるピアノ、
またはキーボードをやっている人も
同じように「自分には関係ない」
と思っているだろう。
ところが数日やってわかったことは
指の強化、訓練になるということ。
レモ「フレームドラム 12" (30cm)」
HD-8512-00
REMO


レモ フレームドラム 12" (30cm) HD-8512-00
あなたはドラムというからには
手で叩くものと思っているだろう。
確かにそれも一般的な奏法だ。
ところがフレームドラムは、
手で叩くだけではなく
各指で叩く奏法がある。
弱い指があると、
すぐにわかってしまう。
そこで訓練するわけなのだが
それがピアノの訓練になる。
ピアノ練習の息抜き、気分転換になるし、
心も癒されて、やる気も出て来る。
そして、
それが指の訓練になっているなんて
外から見て勝手に想像していては
絶対にわからなかったことも、
実際にやってみると
思わぬ発見があるものなんだね。
1年ぐらい前にネットで知った。
しかし私には関係ないと思っていた。
多分このブログを読んでいるピアノ、
またはキーボードをやっている人も
同じように「自分には関係ない」
と思っているだろう。
ところが数日やってわかったことは
指の強化、訓練になるということ。
レモ「フレームドラム 12" (30cm)」
HD-8512-00
REMO
レモ フレームドラム 12" (30cm) HD-8512-00
あなたはドラムというからには
手で叩くものと思っているだろう。
確かにそれも一般的な奏法だ。
ところがフレームドラムは、
手で叩くだけではなく
各指で叩く奏法がある。
弱い指があると、
すぐにわかってしまう。
そこで訓練するわけなのだが
それがピアノの訓練になる。
ピアノ練習の息抜き、気分転換になるし、
心も癒されて、やる気も出て来る。
そして、
それが指の訓練になっているなんて
外から見て勝手に想像していては
絶対にわからなかったことも、
実際にやってみると
思わぬ発見があるものなんだね。
2013年04月05日
「フレームドラム」いいよ
昨日ボンゴを買った話をしたけれど
実は、別の楽器も買っていた。
「フレームドラム」という楽器だ。


丸いフレームの片側に皮が張ってある
単純な(素朴な)楽器だけれど、
本格的にやろうと思うと難しい。
でも単純に叩いているだけでも、
心が癒されるので音楽療法にも使える。
本格的な楽器は高いと思うけれど、
この「REMO」のシリーズは安くて、
2.500〜5.000前後ぐらいで買える。
(大きさによって違うけれど…)
私は昨日14インチを買って、
今日は12と10インチも買って来た。
(別の使い方もするので)
レモ フレームドラム 14" (36cm) HD-8514-00
近い内に1番大きな22も買う予定だ。
(8,10,12,14,16,22がある)
この楽器の教則本やDVDも観たけれど
とても面白そうだ。(今後紹介するね)
実は、別の楽器も買っていた。
「フレームドラム」という楽器だ。
丸いフレームの片側に皮が張ってある
単純な(素朴な)楽器だけれど、
本格的にやろうと思うと難しい。
でも単純に叩いているだけでも、
心が癒されるので音楽療法にも使える。
本格的な楽器は高いと思うけれど、
この「REMO」のシリーズは安くて、
2.500〜5.000前後ぐらいで買える。
(大きさによって違うけれど…)
私は昨日14インチを買って、
今日は12と10インチも買って来た。
(別の使い方もするので)
レモ フレームドラム 14" (36cm) HD-8514-00
近い内に1番大きな22も買う予定だ。
(8,10,12,14,16,22がある)
この楽器の教則本やDVDも観たけれど
とても面白そうだ。(今後紹介するね)