ファスティング

2014年09月17日

食べない体験記(3)

私の食べない体験実験も月の半分を経過。

昨日16日の食事は1日でナッツ1袋のみ。

有機ローナッツ・ミックス(アーモンド、
カシューナッツ、くるみ)70グラムで、
全部食べた訳ではなく、少し残して、
京都から帰りの新幹線で食べようと
思っていたけれど、結局食べなかった。

決して無理をしている訳ではなく、
お腹が空かないから食べなかっただけ。

やはり実験結果から分かることは、
人間は思い込みで1日3食も食べている。

1日1〜2食でも十分と思えばそうなるし、
ナッツ少量でも、またはバナナ1本でも
十分と理解すれば、やっていけるんだね。

東京から京都へ行ってレッスンを3日
やって、また東京に帰って来たけれど
通常と同じでまったく問題はなかった。

人間は「思い込み」を沢山持っていて、
自分の可能性を自分で閉ざしているんだ。

いや、その「思い込み」にも気付いて
いない場合がほとんどなんだ。

その「思い込み」に気付いて開放して
いくと、あなたはものすごい能力を
発揮出来るようになるんだよ。

でも、これも「そんなことはない」と
信じなければ今と同じ状態が一生続く。

病気を治すのも、まったく同じ。

人生すべてのことが同じことなんだ。


terusannoyume at 13:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集