ピアノ・タッチ

2012年11月23日

不思議なピアノ・タッチ(3)

あなたは
自分のピアノ以外のピアノを弾く時、
何か違和感を感じませんか?

例えば、貸しスタジオ、ラウンジ、
結婚式場、知人の家のピアノなどです。

弾き始めた時に違和感があるけれど、
弾いていくうちに慣れてきて、
違和感のことは自然に忘れてしまう。

こんな経験は、ないでしょうか?

特に貸しスタジオのように
毎日何人かの人が弾くピアノなど
私は何か変な感じ(?)がします。

でも、弾いているうちに
気にならなくなります。

これは、なぜなんでしょう?

理由は、2つ考えられます。

1つ目は、弾いているうちに
自分の感覚がマヒしてきて、
違和感を感じなくなる。

2つ目は、ピアノの方が
弾く人のタッチに馴染んでくるので
違和感を感じなくなる。

それとも
1と2の両方が作用するのでしょうか?

私には正解がわかりません。

でも仮に2つ目の説ですと、
誰かが弾いたすぐ後に自分が弾くと
前の人が弾いたタッチを体験出来るのでは?

つまり前回までの話に関係があるのでは?

楽器は生き物なんでしょうか?

(続く)


terusannoyume at 13:39|PermalinkComments(2)TrackBack(0)
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集