ももいろクローバーZ

2016年04月12日

「ももクロ」の最近資料

この数日で「ももクロ」の本を
3冊も紹介したけれど、
もう1冊だけ紹介しておこう。

これで最近発売された本が
4冊揃うことになる。

曲を分析する時には、その背景、
関連記事も知っておいた方がいい。

ももクロ画談録
単行本(ソフトカバー)
2016/4/5
所 十三 (著)
小島 和宏 (著)





<内容紹介> Amazonより

モノノフ見習い漫画家&
ももいろクローバーZ公式記者
ももクロの魅力と秘蔵エピソード
を描いて書いて語り尽くす!

五十路にして
ももクロにのめり込んでしまった
ヤンキー漫画の巨匠、所十三。

誰よりもももクロに近い公式記者
として踏み込んだ取材を続ける、
小島和宏。

ももクロを人生の一部とする
二人の男が、
2014年の『桃神祭』以来、
毎月「非公式」に
語り続けてきた追っかけ対談を
秘蔵エピソード150%超の大幅加筆&
オリジナルイラスト完全収録&
特別企画満載で単行本化!

なぜ我々はももいろクローバーZに
惹かれてならないのか。
ももいろクローバーZ じゃなくては
ダメな理由とは何か。

漫画家として、記者として、
そして1人のモノノフとして!
全てのももいろクローバーZ ファンと
5人の少女たちに捧ぐ、
汗と涙がほどばしる熱談絵巻。

そしてまさか!?
ももいろクローバーZ・
百田夏菜子が猛推薦!!!!!

ももクロ画談録

chapter01
2014年、夏の終わり
遙かなる桃神祭
chapter02
寝坊、逃亡、失踪。
それでも……
古屋智美の必要性
chapter03
ももクロの「核」の物語
早見あかりとの約束
chapter04
独自の文化で保たれるファンの熱
ももクロとの付き合い方
chapter05
ここが彼女の「生きる場所」
有安杏果の宿命
chapter06
2015年最初の大事件
百田夏菜子「断髪」の理由
chapter07
玉井詩織に訪れた意識の変化
『幕が上がる』の是非
chapter08
眼前に広がるあの頃の光景
高城れに「奇跡」のソロコンサート
chapter09
週末ヒロイン原点回帰
舞台で「華麗に変身」する5人
chapter10
中身は男の最強アイドル
大天使あーりんの真実
chapter;11
目が離せない理由がある
玉井詩織は定義ができない
chapter12
連鎖する幸せな涙
アイドルを守るももクロの力
chapter13
信仰ではなく愛でるもの
あーりんロボ、大地に立つ!
chapter14
「親目線」だから見えてくる
氣志團万博という桃源郷
chapter15
不満はもう爆発寸前?
「ライブビュイーング問題」討論
chapter16
あの「約束」の行方は〜
紅白卒業宣言の波紋
chapter17
ツワモノ共は大晦日に集う
2016年、ここからもう一度〜

<特別収録>
綾小路翔(氣志團)
「ももクロとの出会いと絆」を
初めて語る12000字インタビュー
「自分たちだけが伝えられるものが
あるんじゃないかって思ったんです。
だからブン殴りあったんですよ」

内容(「BOOK」データベースより)

ももいろクローバーZとは何か?
描いて書いて語り尽くす!

ももクロに惚れ込んだ漫画家と番記者
イラストvs活字のガチ激論。

特別収録・綾小路翔(氣志團)
「ももクロちゃん…愛羅武勇!!!!!」


terusannoyume at 18:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年04月11日

「ももクロ」特集号(2)

前回「ももクロ」を特集した雑誌を
紹介したけれど、続けてもう1冊。

ももクロのファンは、この雑誌も
すでに手に入れていると思うけれど、
(ひょっとして)まだ知らない人も
いるかもしれないので
(念のため)紹介しておくね。

内容は
前回の雑誌と同じように
少し前に同時発売された
2つのアルバム、
3rd 『AMARANTHAS』
4th 『白金の夜明け』の
制作に関係した記事ばかりなので
別の角度からアルバムを楽しめる。

ミュージックマガジン
2016年 03 月号
雑誌 – 2016/2/20





ミュージックマガジン 2016年 03 月号

<内容紹介> Amazonより

【特集】 ももいろクローバーZ

大きな会場を満員にし、
映画や演劇にも挑戦するなど、
常にファンを驚かせる活動で、
存在感を増し続けてきた5人組、
ももいろクローバーZ。

彼女たちの3年ぶりとなる新作は、
3rd『AMARANTHUS』、
4th『白金の夜明け』
の2枚同時発売となった。

楽曲提供も、前山田健一、KISS、
さだまさし、中島みゆき、清竜人、
MURO、堂本剛、グレッグ・カースティンと、
音楽ファンの注目を集めそうな多彩な人々だ。

この特集では、
ももクロの5人への
ロング・インタヴューをはじめ、
ディレクター宮本純乃介氏への取材などで、
新作2枚の聞きどころや魅力を探ります!

■ ロング・インタヴュー
アイドルから分裂して、
“ももクロ"というカテゴリーを
作っていけたらなと思います
(原田和典)

■ 宮本純乃介ディレクターに聞く
(原田和典)

■ 新作『AMARANTHUS』『白金の夜明け』
の2枚を徹底解剖
(柴那典)

■ 『5TH DIMENSION』から今日までの軌跡
(宮内健)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここまでが「ももクロ」特集なので、
以下は省略しますね。


terusannoyume at 00:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年04月10日

「ももクロ」特集号(1)

ももクロのファンは、この雑誌を
すでに手に入れていると思うけれど、
(ひょっとして)まだ知らない人も
いるかもしれないので(念のため)
紹介しておく。

雑誌の特集号なので、
すべてのページが
ももクロではないけれど
かなり充実している。

少し前に同時発売された
2つのアルバム、
3rd『AMARANTHAS』
4th『白金の夜明け』の
制作に関係した記事ばかりなので
アルバムを聴きながら楽しめるよ。

SWITCH Vol.34 No.3
ももいろクローバーZ
雑誌 – 2016/2/20





SWITCH Vol.34 No.3 ももいろクローバーZ

<内容紹介> Amazonより

2016年、
ももいろクローバーZの新たな一歩。
その象徴となる2つの作品は
どのようにして生み出されていったのか。

同時発売となる2つの作品、
3rd Album『AMARANTHAS』、
4th album『白金の夜明け』。

本人たちをはじめ、
ももいろクローバーZに関わる
様々なアーティスト、
クリエイター、
スタッフ陣の証言を元に、
新たなフェーズへと突入した
「最新型のももクロ」を紐解く
一大特集!

CONTENTS

巻頭スペシャルフォトセッション
ももいろクローバーZ

写真家・新津保建秀撮り下ろし、
3rdアルバム『AMARANTHUS』仕様の
メイク&コスチュームによる
美麗グラビア全12ページ。

話題のタトゥーメイクは、
ここでしか見られない
SWITCHオリジナルデザインを採用!

026
INTERVIEW
川上アキラ

030
INTERVIEW
ももクロの[音とことば]
宮本純乃介/NARASAKI/横山克/前山田健一
清竜人/岩里祐穂/只野菜摘/やくしまるえつこ

040
PHOTO STORY
IN THE STUDIO

046
INTERVIEW
ももクロの[デザインとビジュアル]
BALCOLONY./原田忠/細見佳代/長添雅嗣

055
COLUMN
片山正通/飯塚悟志(東京03)

056
INTERVIEW
5 VOICES
百田夏菜子 玉井詩織
佐々木彩夏 有安杏果 高城れに

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここまでが「ももクロ」特集なので、
以下は省略するね。


terusannoyume at 23:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年08月13日

ももクロを育てた人の本

結成時から最近のことまで、
ももクロの歴史が分かります。

どの世界でも人々を引き付けるものは、
舞台裏でいろいろ考えて努力している。

本当に当たり前のことなのですが
私たちはいつも表面しか観ていません。

成功している人の舞台裏を知るのは、
とても面白くて勉強になりますよね。

「自分もがんばらなくては!」
と勇気をもらえるから…。

ももクロ流
5人へ伝えたこと 5人から教わったこと
単行本 – 2014/6/18
川上アキラ
(ももいろクローバーZチーフマネジャー) (著)
日経エンタテインメント! (編集)





<内容紹介> Amazonより

ももクロ流 5人へ伝えたこと 5人から教わったこと

スタートの代々木公園ライブの
観客は数十人。
しかし、
6年後の14年3月には、
国立競技場公演に2日で
11万人を動員した
「ももいろクローバーZ」。

このグループを育てた
マネージャーの
川上アキラ氏が、
結成からこれまでの歩みを明かす。

「お前の歌とダンスは
ここまで届くのか! 」
と高城れにを横浜アリーナの
客席最上段まで引っ張り上げ、
有安杏果は事務所の後輩と
ユニットを組ませて
プレッシャーをかける。

最年少の佐々木彩夏が
年上のメンバーに歯向かう姿を見守り、
決まっていた玉井詩織の移籍を阻止。

そして再三拒否した百田夏菜子を
リーダーに指名…。

ムチャブリの裏にあった川上氏の
マネジメント哲学と、
メンバーとの闘いの歴史をひも解いた
“知られざるももクロ"が満載だ。

川上氏とメンバーが1対1で対峙する
『日経エンタテインメント! 』好評の
対談連載「新ももクロ61分3本勝負」も
加筆して10本分を収録。

さらに、5人に対して
川上氏が語った言葉を振り返る
メンバー全員参加の座談会も
新たに収録。

「ももクロの現場に
“できない"という言葉はない」
という川上氏に対し、
「上手くいかなかったことも
あったじゃん! 」
と異議の声が上がるなど、
白熱したトークを展開する。


terusannoyume at 22:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年08月09日

「幕が上がる」ももクロ

やっとDVDが出ましたね。

私は数十年ぶりに映画館へ行きました。

ちょうど高田馬場の映画館で
上映されているのを知って、
数ヶ月前の最終日に行って来たのです。

ももクロは普通のアイドルとは
いろいろな意味で次元が違います。

以前紹介した5次元や次元上昇
(完全な精神世界)をテーマにしたり、
近い内に紹介する予定ですが、
五蘊(ごうん)=色、受、想、行、識を
テーマにしてコンサートやCD、DVD
などを発表しています。

「これって本当にアイドルなの?」

いや、アイドルだからこそ、大勢の人に
大切なメッセージを伝えることが出来る。

過去に前例のない本当にすごいグループです。

「幕が上がる」 [DVD]
百田夏菜子 (出演)
玉井詩織 (出演)
本広克行 (監督)
形式: DVD





<内容紹介> Amazonより

【解説】
すべての世代に贈る、
新たな青春映画の誕生。
葛藤と挑戦の先に
彼女たちがみた景色とは――。

原作は、
日本が世界に誇る劇作家、
平田オリザが2012年に発表した
処女小説『幕が上がる』。

脚本を手がけたのは
『桐島、部活やめるってよ。』が
高く評価された喜安浩平。

監督に名乗りをあげたのは
『踊る大捜査線』シリーズの
本広克行。
モンスターシリーズで
手腕を発揮する一方で、
かねてより演劇に対して
愛情をもって接してきた
本広監督だからこそ描ける
劇中劇のシーンや
高校演劇の世界は
大きな感動を呼ぶ仕上がりになった。

主演の演劇部員たちは、
「今、もっとも輝いている
少女たちに演じてもらいたい」
という想いから
ベストキャストを模索した結果、
ももいろクローバーZの5人が
大抜擢された。

彼女たちは今回、
平田オリザのワークショップを受け、
演技のイロハを習得してから
映画の現場に体当たりした。

物語の視点となる、
思慮深さも洞察力もあるが
遠慮がちで思ったことを
なかなか口にできない部長のさおりに、
リーダーの百田夏菜子。
生まれ持った花がある姫キャラの
看板女優ユッコに玉井詩織。
予測不能で天衣無縫な3枚目キャラの
がるるに高城れに。
強豪校からの転校生で、
ストイックな実力者・中西に有安杏果。
後輩なのに一番のしっかり者で
ムードーメーカーの明美に、
最年少メンバーの佐々木彩夏。

5人の個性と関係性を
知り尽くしていた本広監督が、
それらを役に反映させながら
生き生きとした等身大の
キャラクターを生み出した。

共演陣は、『小さいおうち』で
第64回ベルリン国際映画祭最優秀女優賞を
受賞した黒木華、
シリアスからコメディーまで
引っ張りだこのムロツヨシ、
ベテランの志賀廣太郎や清水ミチコら、
いずれ劣らぬ個性派ばかり。

2015年5月には、
ももいろクローバーZ
5人の主演により舞台版も上演された。
演出は映画と同じく本広監督が手掛ける。

幕が上がる [DVD]

【ストーリー】
地方都市の県立富士ヶ丘高等学校2年生の
高橋さおり(百田夏菜子)は、
部長を務める演劇部最後の1年を
迎えようとしていた。
それぞれに個性豊かな部員たちと共に
年に1度の大会、
地区大会突破を目標に稽古に励む中、
元学生演劇の女王だという
吉岡先生(黒木華)が赴任してくる。
吉岡の指導の下、
全国大会出場を目指し
彼女たちの演劇に打ちこむ日々が始まる。

【キャスト】
百田夏菜子 玉井詩織 高城れに
有安杏果 佐々木彩夏
ムロツヨシ 清水ミチコ
志賀廣太郎 黒木華

【スタッフ】
監督:本広克行
脚本:喜安浩平
原作:平田オリザ『幕が上がる』
(講談社文庫刊)
主題歌:
ももいろクローバーZ「青春賦」
(EVIL LINE RECORDS)
製作:フジテレビジョン
東映 ROBOT 電通 講談社 パルコ
制作プロダクション:ROBOT

【公開日】2015年2月公開

【スペック】
●映像特典(予定)
◆特報
◆劇場予告

DSZS07823/COLOR/本編119分(予定)/片面2層/
1.主音声:ドルビー5.1ch/16:9 LB

【販売元】東映株式会社  東映ビデオ株式会社
【発売元】フジテレビジョン

内容(「キネマ旬報社」データベースより)

ももいろクローバーZ主演、
本広克行監督、喜安浩平脚本で贈る青春ドラマ。

演劇部の部長となり、
高校生活最後の1年を迎えるさおりと
個性豊かな演劇部員たち。

弱小演劇部の彼女たちは新任教師の吉岡と出会い、
全国大会を目指して演劇に打ち込み始める。


terusannoyume at 11:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年08月08日

ももクロ見聞録(新刊)

「ももクロ」2013〜2015の
活動を取材した新刊書が出ましたよ。

早速手に入れて読みましたが、
舞台裏の話など面白かったです。

「ももクロ見聞録」
ももいろクローバーZ
公式記者インサイド・レポート2013-2015
単行本(ソフトカバー)2015/8/8
小島和宏 (著)





今、アマゾンで買うと、
(なぜなのか?中古しかなくて)
¥3,000以上しますが、
発売されたばかりの本なので、
普通の書店で¥1,574+税で買えます。

ももクロ見聞録 ももいろクローバーZ 公式記者インサイド・レポート 2013-2015

<内容紹介> Amazonより

すべての“点”が1本の“線”に〜。

ももいろクローバーZという
現在進行形の奇跡の軌跡。

日々進化する5人のメンバーを
至近距離で見続けてきた記者が明かす、
今まで誰にも語られてこなかった
“真実の物語”。

国民的アイドルグループ
「ももいろクローバーZ」の
2013〜2015年の足どりを、
どこよりも詳細に綴った“見聞録”。

ライブ本番のみならず、
リハーサルやレッスン、
時には
楽屋にまで入ることを許されている
小島記者が描く、舞台裏の真実。

2013年8月に白夜書房から刊行された
『ももクロ活字録2011〜2013』は
連載原稿をまとめた
「客席からの観戦記」
であったのに対し、
本書はオール書き下ろしの
「密着取材記」となる。

また、
同著者は『Quick Japan』で
継続的にももいろクローバーZの
レポートを執筆してきたが、
QJ執筆時には諸事情により
書くことができなかった事柄や、
省かざるを得なかった
重要なエピソードが大量にあるため、
本書によって
今まで表に出されていなかった
“本当の物語” が明るみに出る
インパクトは大きいと思われる。

本書は
数百時間にも及ぶ莫大な取材の結晶であり、
ももいろクローバーZが国立競技場を通過して、
新たなステージへと歩みを進めていく姿を
追った全記録である。


terusannoyume at 22:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年09月10日

ももクロ動画の続きを

昨日紹介したももクロの動画の後に
今回紹介する2曲目が続いている。

この曲もカッコいい。


ももいろクローバーZ「BIRTH O BIRTH」MV





terusannoyume at 18:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年09月09日

スピリチュアルももクロ

トップ・アイドル・グループが
スピリチュアルの世界を歌うことなど
過去には前例がないのではないかな?

次元上昇のことを歌っている内容なんだ。

ぜひ何回も繰り返して聴いてほしい。

ももいろクローバーZ「Neo STARGATE」MV





ももクロは、いろいろな面で画期的なグループ。

入門者の私にはまだ上手く伝えられないけれど、
もっともっと勉強して多くの人に伝えたいと思う。


terusannoyume at 23:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年09月02日

ももいろクローバーZ

最近は「ももクロ」も研究対象になった。

とにかく「スゴイ」の一言。

何がスゴイのか?近い内に報告する。

「ももクロ活字録」
ももいろクローバーZ
公式記者追っかけレポート 2011~2013
[単行本(ソフトカバー)]
小島 和宏 (著)





昨日と今日は、この本を読んでいた。

この2年間の「ももクロ」の歩みがよくわかる。

ももクロ活字録 ももいろクローバーZ公式記者追っかけレポート 2011~2013

<内容紹介> Amazonより

「アンコール前の時点で僕は
『夏菜子、すげぇ』
と呻きながら座りこみ、
思わず涙を落としてしまった。
この1年間、
本当に見続けてきてよかった、
と思わせてくれる素晴らしい
パフォーマンスだった」
(本文より)

ももいろクローバーZの番記者として、
ツアーパンフレットをはじめ
多くの記事を執筆している著者が、
2011年4月の中野サンプラザコンサート以降、
一人のファンとして
客席から目撃した伝説の数々を、
現場の熱気そのままに
活字で記録してきた公式レポート集が
ついに完成。

紅白歌合戦出場という夢を共に誓った
メンバーとの涙の別れを経験し、
その後も数々の苦難を乗り越えて、
日本中を熱狂させるグループにまで成長した
ももいろクローバーZ。

彼女たちの流した汗と涙、
そして著者の爆発した感情の全てが、
ここにある。

8月4日の日産スタジアムコンサートレポート
も緊急収録!

【特別収録】
南海キャンディーズ・山里亮太 ×
小島和宏 スペシャル対談
「今こそ、ももいろクローバーZの
2年間を振り返ろう」

内容(「BOOK」データベースより)

5人の成長を現場で追い続けた
“元週プロ”記者、一筆入魂。
“活字ももクロ”の決定版!

terusannoyume at 23:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集