おぎゆか
2017年06月18日
応援したくなる状況は
私のAKB歴は、
指原が初めて1位を取った時。
総選挙ガイドブック(2013年)の表紙に
渡辺麻友と大島優子の2人が写っている。
誰もが、この2人の一騎打ちと思っていた時、
指原が出て来たんだよね。
その時に興味を持って、
AKBの過去のDVD全集を買って来て、
デビュー曲から全部観た時から始まる。
人は<番狂わせ>が面白かったり、
目立たない位置でがんばっている子を
応援したくなるんじゃないかな?
それであの時は指原を応援した。
投票するわけじゃないけれど、
がんばってほしいと思った。
この頃、初めてAKBのCDを買った。
「恋するフォーチュンクッキー」だよね。
最初は、
同じ曲なのに何でCDが数種類あるの?
どれを買えばいいのかわからないので、
取り合えず売り場にあった3種類買った。
懐かしいな。
でも、それ以降の曲は知らない。
指原は有名になったからね。
そして今回、
あの時の指原を応援したように
<おぎゆか>を応援しようと思った。
<おぎゆか>の過去の動画を観て、
その魅力、才能を知ってしまったからだ。
もっと全国の人たちに知ってほしいと思った。
今回の選挙で有名になったけれど、
まだまだここから新たなスタートだね。
今後の成長、活躍がすごく楽しみだ。
指原が初めて1位を取った時。
総選挙ガイドブック(2013年)の表紙に
渡辺麻友と大島優子の2人が写っている。
誰もが、この2人の一騎打ちと思っていた時、
指原が出て来たんだよね。
その時に興味を持って、
AKBの過去のDVD全集を買って来て、
デビュー曲から全部観た時から始まる。
人は<番狂わせ>が面白かったり、
目立たない位置でがんばっている子を
応援したくなるんじゃないかな?
それであの時は指原を応援した。
投票するわけじゃないけれど、
がんばってほしいと思った。
この頃、初めてAKBのCDを買った。
「恋するフォーチュンクッキー」だよね。
最初は、
同じ曲なのに何でCDが数種類あるの?
どれを買えばいいのかわからないので、
取り合えず売り場にあった3種類買った。
懐かしいな。
でも、それ以降の曲は知らない。
指原は有名になったからね。
そして今回、
あの時の指原を応援したように
<おぎゆか>を応援しようと思った。
<おぎゆか>の過去の動画を観て、
その魅力、才能を知ってしまったからだ。
もっと全国の人たちに知ってほしいと思った。
今回の選挙で有名になったけれど、
まだまだここから新たなスタートだね。
今後の成長、活躍がすごく楽しみだ。
2017年06月16日
AKB総選挙の第1位は?
「え!明日(17日)の
AKB48総選挙が中止だって?」
ファンはみんな楽しみにしていたのに…。
特別なファンではない私ですら
楽しみにしていたのに、
ファンはガッカリだよね。
悪天候のために野外でのイベントが中止でも
開票は別会場(観客なし)で行われるらしい。
でも観客がいなかったら順位を発表しても
歓声(反応)がないから盛り上がらないよね。
明日は、どうなるのかな?
☆
今回のブログ記事は、
明日の開票で「<おぎゆか>が
ぶっちぎりで1位になるのでは?」
そして「その根拠は?」
というテーマで長文を書く予定だったけれど、
何だか中止のニュースで気が抜けちゃったよ。
でも、
気を取り直して少しでも書いておこうかな?
☆ ☆ ☆
今回の総選挙は、
<おぎゆか>が、
ぶっちぎりで第1位になるのでは?
あ!最初に言っておくけれど、
私は誰のファンでもない。
いや、がんばっている人なら
誰でも応援したい。
<おぎゆか>を知ったのは速報後だ。
この話は、ブログ記事
<「おぎゆか」が日本を変える!>
(2017年06月09日)で書いたよね。
その時にも言ったけれど、
6月1日から<おぎゆか>関連の
過去の動画を観ていろいろ分かった。
<おぎゆか>が
第1位になってもおかしくない。
いや、1位にするべき(なるべき)だ。
センターに堂々となるべき存在だと思う。
その理由は、いくつもある。
でも、やっぱり気が抜けた。
また気を取り戻したら書くね。
明日の発表、結果を楽しみにしよう。
<おぎゆか>でなくても祝福するよ。
でも今後のAKB全体の発展、成長を
思ったら<おぎゆか>が最適だと思う。
AKB48総選挙が中止だって?」
ファンはみんな楽しみにしていたのに…。
特別なファンではない私ですら
楽しみにしていたのに、
ファンはガッカリだよね。
悪天候のために野外でのイベントが中止でも
開票は別会場(観客なし)で行われるらしい。
でも観客がいなかったら順位を発表しても
歓声(反応)がないから盛り上がらないよね。
明日は、どうなるのかな?
☆
今回のブログ記事は、
明日の開票で「<おぎゆか>が
ぶっちぎりで1位になるのでは?」
そして「その根拠は?」
というテーマで長文を書く予定だったけれど、
何だか中止のニュースで気が抜けちゃったよ。
でも、
気を取り直して少しでも書いておこうかな?
☆ ☆ ☆
今回の総選挙は、
<おぎゆか>が、
ぶっちぎりで第1位になるのでは?
あ!最初に言っておくけれど、
私は誰のファンでもない。
いや、がんばっている人なら
誰でも応援したい。
<おぎゆか>を知ったのは速報後だ。
この話は、ブログ記事
<「おぎゆか」が日本を変える!>
(2017年06月09日)で書いたよね。
その時にも言ったけれど、
6月1日から<おぎゆか>関連の
過去の動画を観ていろいろ分かった。
<おぎゆか>が
第1位になってもおかしくない。
いや、1位にするべき(なるべき)だ。
センターに堂々となるべき存在だと思う。
その理由は、いくつもある。
でも、やっぱり気が抜けた。
また気を取り戻したら書くね。
明日の発表、結果を楽しみにしよう。
<おぎゆか>でなくても祝福するよ。
でも今後のAKB全体の発展、成長を
思ったら<おぎゆか>が最適だと思う。
2017年06月14日
どん底から数秒で最高!
人生どん底から18秒後に
最高状態になると、人は失神する動画。
この動画を再生すると、
泣いている女の子が出て来る。
AKB総選挙速報で2位まで発表され、
1位の発表を待つだけの状況なんだ。
昨年95位だった自分が
ここでもう呼ばれる訳はないし、
今年は45位以内が目標だったけれど、
また80位以内にも入れなかったショックで
泣いている絶望状態の映像。
観ている方も切なくて、心苦しい。
そして周りのみんなは「1位は誰?」と
まったく想像が付かない混乱状態。
ところが!
次の瞬間、奇跡が起きる。
まさか、誰も想像しなかった結果に。
いつもは元気な人でも、
このような時は、失神するんだね。
もっと下位で呼ばれたメンバーでも
泣いたり、感激しているのだから、
最下位(と思っている)から
最高位まで数秒で駆け上がると意識を失うようだ。
でも観ている人達は感動、感激するんだね。
私は、この動画が好きで、
もう何十回も観てしまった。
「人生、最後まであきらめちゃダメ」
そんなメッセージをもらったような気がする。
最高状態になると、人は失神する動画。
この動画を再生すると、
泣いている女の子が出て来る。
AKB総選挙速報で2位まで発表され、
1位の発表を待つだけの状況なんだ。
昨年95位だった自分が
ここでもう呼ばれる訳はないし、
今年は45位以内が目標だったけれど、
また80位以内にも入れなかったショックで
泣いている絶望状態の映像。
観ている方も切なくて、心苦しい。
そして周りのみんなは「1位は誰?」と
まったく想像が付かない混乱状態。
ところが!
次の瞬間、奇跡が起きる。
まさか、誰も想像しなかった結果に。
いつもは元気な人でも、
このような時は、失神するんだね。
もっと下位で呼ばれたメンバーでも
泣いたり、感激しているのだから、
最下位(と思っている)から
最高位まで数秒で駆け上がると意識を失うようだ。
でも観ている人達は感動、感激するんだね。
私は、この動画が好きで、
もう何十回も観てしまった。
「人生、最後まであきらめちゃダメ」
そんなメッセージをもらったような気がする。
2017年06月09日
「おぎゆか」が日本を変える!
「<おぎゆか>って誰?」
今、話題の人、荻野由佳のこと。
5月31日の夜まで、
多くの人と同じように、私は
<おぎゆか>のことを知らなかった。
しかし、その後ネットで
<おぎゆか>の過去の動画を多数観て、
これは<本物だ>と思った。
今回の投票(中間発表)の結果が
決してインチキでも不思議でもなく、
「1位になる資格を充分に持っている」
ということがわかった。
彼女がAKBグループ全体を新時代に導き、
さらに日本を変えてくれるのでは?
と思うようになった。
ちょっと大袈裟だろうか?
いや、本気でそう思うようになった。
今回は、そのことについて書いてみよう。
☆
もし<おぎゆか>が本当に1位になったら、
AKBグループ全体が活性化して、
レベルの高いグループに進化して、
人気を回復するどころか、
まったく新しい次元に突入すると思う。
だって、そうでしょう。
前回95位だった人がベテランを抜いて
第1位になるなんて夢のような話が
現実に起きたなら、メンバー全員にも
チャンスがある。
明日への希望、次回への期待で、
今後、全員がんばるのではないかな?
メンバー各自があらゆる面で努力して
成長しようとするだろうから、
グループ全体に活気が出てくるよね。
そして、それはAKBグループだけでなく、
日本全体に影響していく。
どういうことかというと、
自分の夢をあきらめた人、
あきらめかけている人が、
日本全国で何人いるだろうか?
多くの人が当てはまるのではないかな?
<おぎゆか>はAKBのオーディションを
何回も受け、落ちて落ちて落ちて落ちて、
それでもあきらめなかった。
この姿勢が国内のいろいろな分野、
あらゆるジャンルの人たちに影響を与え、
自分の夢に再挑戦する人達が増えるのでは?
日本全体が次元上昇するのでは?
そんな夢を<おぎゆか>は与えてくれる。
あなたもぜひ自分の目で<おぎゆか>の
過去の動画をいくつか観てほしい。
きっと、すぐファンになって
応援したくなるはずだ。
そして自分もがんばろうと思うはずだ。
時間がある人は、
投票速報、第1位の翌日の動画を観て欲しい。
(170601)荻野由佳(NGT48 チームNlll)のShowroom
1時間16分も観てられないという人は、
次の動画なら6分36秒だ。
これだけでも観てみよう!
出来れば、これ以上の動画を観てみよう。
元気をもらえるよ!
今、話題の人、荻野由佳のこと。
5月31日の夜まで、
多くの人と同じように、私は
<おぎゆか>のことを知らなかった。
しかし、その後ネットで
<おぎゆか>の過去の動画を多数観て、
これは<本物だ>と思った。
今回の投票(中間発表)の結果が
決してインチキでも不思議でもなく、
「1位になる資格を充分に持っている」
ということがわかった。
彼女がAKBグループ全体を新時代に導き、
さらに日本を変えてくれるのでは?
と思うようになった。
ちょっと大袈裟だろうか?
いや、本気でそう思うようになった。
今回は、そのことについて書いてみよう。
☆
もし<おぎゆか>が本当に1位になったら、
AKBグループ全体が活性化して、
レベルの高いグループに進化して、
人気を回復するどころか、
まったく新しい次元に突入すると思う。
だって、そうでしょう。
前回95位だった人がベテランを抜いて
第1位になるなんて夢のような話が
現実に起きたなら、メンバー全員にも
チャンスがある。
明日への希望、次回への期待で、
今後、全員がんばるのではないかな?
メンバー各自があらゆる面で努力して
成長しようとするだろうから、
グループ全体に活気が出てくるよね。
そして、それはAKBグループだけでなく、
日本全体に影響していく。
どういうことかというと、
自分の夢をあきらめた人、
あきらめかけている人が、
日本全国で何人いるだろうか?
多くの人が当てはまるのではないかな?
<おぎゆか>はAKBのオーディションを
何回も受け、落ちて落ちて落ちて落ちて、
それでもあきらめなかった。
この姿勢が国内のいろいろな分野、
あらゆるジャンルの人たちに影響を与え、
自分の夢に再挑戦する人達が増えるのでは?
日本全体が次元上昇するのでは?
そんな夢を<おぎゆか>は与えてくれる。
あなたもぜひ自分の目で<おぎゆか>の
過去の動画をいくつか観てほしい。
きっと、すぐファンになって
応援したくなるはずだ。
そして自分もがんばろうと思うはずだ。
時間がある人は、
投票速報、第1位の翌日の動画を観て欲しい。
(170601)荻野由佳(NGT48 チームNlll)のShowroom
1時間16分も観てられないという人は、
次の動画なら6分36秒だ。
これだけでも観てみよう!
出来れば、これ以上の動画を観てみよう。
元気をもらえるよ!