2021年05月10日

無料の楽譜作成ソフト

「MuseScore」(ミューズスコア)は、
無料の楽譜作成ソフトなので、
知らなかった人は、ぜひ使うといい。

すでに使っているけれど、
もっと細かいことまで知りたい人は、
無料の詳しい説明書を手に入れるといい。

私も最近この説明書(ハンドブック)を
手に入れて、ざっと目を通していたけれど、
「こんなことまで出来たのか」と驚いている。
普通に使うには充分過ぎるソフトだ。

ソフトはネットで検索すれば
無料でダウンロード出来るので
手に入れよう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まず基本的なことを詳しく
説明してくれている動画があるので
ここから始めるといい。
すでに使っている人も、
知らなかったことが出て来ると思うので、
復習だと思って観てみよう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

MuseScoreの使い方と楽譜の知識






チャプター
オープニング(00:00)
Chapter1 MuseScoreの起動と基本(01:38)
Chapter2 音符の入力と削除(11:12)
Chapter3 音符や小節のコピー(17:22)
Chapter4 和音の入力(19:47)
Chapter5 付点音符とタイの入力(21:25)
Chapter6 連符と装飾音符の入力(23:14)
Chapter7 親切臨時記号の付け方(26:22)
Chapter8 符頭の編集(27:49)
Chapter9 線の入力(30:37)
Chapter10 コード記号の入力と書体変更(33:34)
Chapter11 歌詞の入力(34:58)
Chapter12 強弱記号と書体について(37:42)
Chapter13 反復記号の入力(39:04)
Chapter14 小節番号と小節休符の非表示(43:27)
Chapter15 レイアウトを整える方法(44:28)
Chapter16 段間の調整と楽譜としての体裁(49:39)
Chapter17 バンドスコアの作成(52:19)
Chapter18 タブ譜の作り方(54:58)
Chapter19 ドラム譜の作り方(57:14)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さらに他の機能も知りたい人は、
詳しい説明書が無料でオンライン上にある。
パソコン画面で読むことも出来るし、
ダウンロードして印刷することも出来る。
A4用紙に印刷すると
細かい文字でびっしり書いてあり、
190ページもあるので、
かなり詳しくて読み応えもある。
(すべての機能が書いてあると思う?)

このハンドブックを手に入れるには
<ミューズスコア>を起動させて
<ヘルプ>から<オンラインハンドブック>
を選ぶとサイトに行く。
<英語>で出て来たら
<日本語>に変換して読むことが出来る。
ダウンロードもここから日本語で出来るので、
じっくり読んで使いこなそう。


terusannoyume at 08:26│Comments(0) コード進行の勉強 | 動画でレッスン

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集