2016年07月07日

ジャズピアノ独習法?

ジャズピアノ独習は可能なのか?

前回「かなり難しい」という話をした。

しかし、まったく不可能ではないかも?

前回と少し重複するけれど、
アドリブが出来ないのは
才能がないわけではない。

やり方、勉強方法を知らないからだ。

もし自分で練習方法を見付けたら
弾けるようになる可能性もある。

だが誰でも出来ることではない。

誰でも出来るなら全国のジャズ学習者は
全員弾けるようになっているはず。

現実は甘くない。

ほとんどの人は伸び悩んでいると思う。

それで1つの方法として指導者を探せ
と言ったけれど、実はこれも難しい。

具体的な方法を教えてくれる先生は少ない。

では、どうすればいい?


terusannoyume at 23:59│Comments(0)TrackBack(0) 効果的なアドリブ上達法 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集