2016年03月31日
AKB48公式10年史
AKB48ファンの必読書が出ました。
2005.12.8 に AKB48 が誕生してから
10年になるのですね。
この本は最初から255ページまで
AKB48の歴史、関連記事がびっしり
書いてあり、貴重な写真も多数あります。
これはとてもスゴイ資料ですね。
10年間の歩みがよくわかります。
興味のある人には必読書です。
涙は句読点 (AKB48公式10年史)
単行本(ソフトカバー)
2016/3/25
日刊スポーツ新聞社 (著)
秋元康 (著)


涙は句読点 (AKB48公式10年史)
<内容紹介> Amazonより
秋元康総合プロデューサーのもと、
「会いに行けるアイドル」
をコンセプトに、
毎日秋葉原の専用劇場で
汗を流した少女たちは
いつしか国民的アイドルグループと
呼ばれるまでになった。
AKB48が歩んだ10年とは
一体何だったのか?
AKB48ファンのみならず、
アイドル文化、現代社会を語る上でも
必携の一冊です。
秋元康総合プロデューサーが語る!
現役・OGメンバーが語る!
高橋みなみ×前田敦子×大島優子座談会、
篠田麻里子、板野友美らが、
今だから語るAKB48
お宝写真満載! 10年年表 他
2005.12.8 に AKB48 が誕生してから
10年になるのですね。
この本は最初から255ページまで
AKB48の歴史、関連記事がびっしり
書いてあり、貴重な写真も多数あります。
これはとてもスゴイ資料ですね。
10年間の歩みがよくわかります。
興味のある人には必読書です。
涙は句読点 (AKB48公式10年史)
単行本(ソフトカバー)
2016/3/25
日刊スポーツ新聞社 (著)
秋元康 (著)
涙は句読点 (AKB48公式10年史)
<内容紹介> Amazonより
秋元康総合プロデューサーのもと、
「会いに行けるアイドル」
をコンセプトに、
毎日秋葉原の専用劇場で
汗を流した少女たちは
いつしか国民的アイドルグループと
呼ばれるまでになった。
AKB48が歩んだ10年とは
一体何だったのか?
AKB48ファンのみならず、
アイドル文化、現代社会を語る上でも
必携の一冊です。
秋元康総合プロデューサーが語る!
現役・OGメンバーが語る!
高橋みなみ×前田敦子×大島優子座談会、
篠田麻里子、板野友美らが、
今だから語るAKB48
お宝写真満載! 10年年表 他