2014年11月19日
進歩&向上する楽しさ
2〜3ヵ月前まで出来なかったことが
練習を続けていると出来るようになる。
レッスンで生徒を見ていて感じることだ。
生徒自身も「こんな課題出来るのかなあ」
と不安に思う時があるかもしれないけれど、
レベルに関係なく、練習を続けていると
必ず出来るようになってくる。
ちょっとしたコツを教えて、
それを使ったお手本を見せてから、
練習して来てもらって、さらに改良点を
指摘してから再挑戦する。
改良点というのは人によって違うので、
その人の足りない面や悪い癖を直す。
この作業の繰り返しで人間というのは
かなり成長していくんだね。
人が進歩&向上していくのを見るのは
楽しくて、「自分もやらなきゃなあ」
と、いつも刺激をもらっているんだ。
とにかく上手くなるには練習だよね。
練習を続けていると出来るようになる。
レッスンで生徒を見ていて感じることだ。
生徒自身も「こんな課題出来るのかなあ」
と不安に思う時があるかもしれないけれど、
レベルに関係なく、練習を続けていると
必ず出来るようになってくる。
ちょっとしたコツを教えて、
それを使ったお手本を見せてから、
練習して来てもらって、さらに改良点を
指摘してから再挑戦する。
改良点というのは人によって違うので、
その人の足りない面や悪い癖を直す。
この作業の繰り返しで人間というのは
かなり成長していくんだね。
人が進歩&向上していくのを見るのは
楽しくて、「自分もやらなきゃなあ」
と、いつも刺激をもらっているんだ。
とにかく上手くなるには練習だよね。