2014年09月29日

カインド・オブ・ブルー創作術

ジャズ史上名盤中の名盤
「カインド・オブ・ブルー」
の創作過程をドキュメント。

2001年に日本語訳の妙訳が出たが
現在は絶版になっていて、
今回が原書に忠実な初の完訳だそうだ。

すでに知っていると思うけれど
モード奏法は、このアルバムから始まった。

マイルス・デイヴィス
「カインド・オブ・ブルー」創作術
(モード・ジャズの原点を探る)
単行本 – 2014/9/30
アシュリー・カーン (著)
川嶋文丸 (翻訳)





<内容紹介> Amazonより

20世紀を代表する、奇跡の記録。

1000万枚を売り上げ、
世界中で愛されてきた
録音芸術の創作過程をドキュメント。

「貴重な写真が満載! 」
ビルボード誌

「ちょっとした宝物だ」
フランシス・デイヴィス、ニューヨーカー誌

「アルバムにかかわった人々のイメージが
行間から鮮やかに立ち上ってくる。
これはファン必携の本だ」
〜ハービー・ハンコック

「レコードがどのように出来上がるのかを
知りたければ、本書を読むことをお薦めする。
ロックやラップなどの騒々しいサウンドが
あふれるなか、抑制された静謐な音楽が
なぜ40年間も生き残ったのかを知りたければ、
アルバムを何度も繰り返して聴くことを
お薦めする」
タイム誌

※本書は『Kind of Blue:
The Making of the Miles Davis Masterpiece
/ Ashley Kahn』 (Da Capo Press, 2007)の
翻訳書になります。

マイルス・デイヴィス「カインド・オブ・ブルー」創作術 (モード・ジャズの原点を探る)

<目次>
序文〜ジミー・コブ
イントロダクション
第一章
トーンの誕生:
マイルス 1949年〜1955年
INTERLUDE:コロンビア・レコード
第二章
クインテット、セクステット、
そしてモード・ジャズの始動
INTERLUDE:三十丁目スタジオ
第三章
ファースト・セッション
1959年3月2日、午後2時30分
INTERLUDE:たかり屋フレディ 150
第四章
セカンド・セッション
1959年4月22日、午後2時30分
第五章
『ブルー』を売る
第六章
『ブルー』の遺産
エピローグ
あとがき
訳者あとがき
参考文献
関連ディスコグラフィ
出典
謝辞
索引

<著者について>

Ashley Kahn(アシュリー・カーン)

アメリカの音楽ジャーナリスト。
著書『マイルス・デイヴィス
「カインド・オブ・ブルー」創作術』(2001年)、
『ジョン・コルトレーン「至上の愛」の真実』
(2002年)により高い評価を受けた。

いずれもDU BOOKSより2014年に翻訳書の完訳版、
増補版が刊行。フリー・ライターとして
ニューヨーク・タイムズ紙、ダウンビート誌、
ジャズ・タイムズ誌、ローリング・ストーン誌
などに寄稿するほか、音楽書の編集やビデオ制作
に携わり、さらにDJ、コンサート・プロデューサー、
ツアー・マネージャーも務め、ジャズを中心とした
幅広い分野で活躍している。
近年はニューヨーク大学で非常勤教授として
教鞭を執っている。主著には前掲の2作のほか、
『インパルス・レコード物語〜
ジョン・コルトレーンが築いたレーベル』
(2006年)がある。
ニュージャージー州フォートリー在住。

川嶋文丸(かわしま ふみまる)

1947年札幌生まれ。
東京外国語大学英米語学科卒。
レコード会社BMGに勤務し、ジャズの制作など
主に洋楽の仕事に携わったのち、
レコード・レーベル「カプリネット」を設立、
CDの企画制作、執筆・翻訳活動に従事する。
訳書『クリフォード・ブラウン
〜天才トランペッターの生涯』
(ニック・カタラーノ著、2003年)により
ミュージック・ペンクラブ賞を受賞。
アシュリー・カーンの『マイルス・デイヴィス
「カインド・オブ・ブルー」創作術』
『ジョン・コルトレーン「至上の愛」の真実』
のほかに、
『ジョン・コルトレーン〜私は聖者になりたい』
(ベン・ラトリフ著、2008年)、
『ハード・バップ大学』
(アラン・ゴールドシャー著、2009年)、
『ミンガス/ミンガス〜2つの伝説』
(ジャネット・コールマン&アル・ヤング著、2010年)
などの訳書がある。


terusannoyume at 23:57│Comments(0)TrackBack(0) 作曲法あれこれ 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集