2014年09月26日
もう信じるしかない現実
前回紹介したジャスムヒーンさんの
食べないことに関しての最初の本を
今回は紹介しよう。
この本の目的は(前回の本も)
一言で言うと「悟りを得ること」だ。
もう少し簡単に言うと、
自分が本来持っている能力を
発揮出来るようにするには
どうすればいいか?
その方法を教えてくれる本なんだね。
別の例え話で言うと、
霞(かすみ)を食べて生きる仙人の
いろいろな能力をどうやって得るか、
そう書くと何となくわかるかな?
だから、2冊とも食べる食べないの
本ではなく、もっと神聖な内容なんだ。
この本にも書いてあるけれど、
心と体の両方の準備が整った人しか
21日プログラムをやってはいけない、
上級者用の内容なんだね。
著者自身は、もうこのプログラムは
やらなくていいと言っていて、
さらに易しく改良した前回の本の
やり方を使うようにと言っている。
リヴィング・オン・ライト
〜あなたもプラーナで生きられる
単行本 – 2008/3/1
ジャスムヒーン (著)
Jasmuheen (原著)
埴原 由美 (翻訳)


この本の原書は
1995年に発売されているので
外国では20年前から
「食べなくても生きられる」ことが
伝えられている。
(かなりの抵抗もあったようだ)
そして原書発売から約10年後の
2004年に日本語版が発売された。
(現在売られている本は改訂版だ)
同じ年(2004)には山田鷹夫さんの
「人は食べなくても生きられる」
(9月10日の記事で紹介した)
3年間の不食実験の記録が発売された。
つまり日本では、この年(2004)から
「食べなくても生きられる」ことが伝えられ
その影響を受けた人たちが多数いる。
私も今はまだ完全な不食ではないが、
影響を受けた1人だし、9月6日の記事で
紹介した「食べない人たち」の秋山 佳胤さんは
食べず飲まずで6年間弁護士として活躍している。
さらに山田鷹夫さんの本の影響で、
不食に挑戦した5人の読者の体験談が
9月11日の記事で紹介した「不食実践ノート〜
食べずに暮らす人たちの記録」に出ている。
その他にも、まだまだ実例があり、
いまや信じる信じないのレベルではなく
現実に証明されている。
リヴィング・オン・ライト―あなたもプラーナで生きられる
内容(「BOOK」データベースより)
Amazonより
光だけで十数年間生きている女性が語る、
光(プラーナ)で生きるための理論と実践の本。
人類の新たな光への進化が見えてきます。
<著者について>
ジャスムヒーン Jasmuheen
オーストラリア人。
メタフィジックスについて20冊の本を出し、
プラーナの栄養についての分野で調査し、
国際的にレクチャーを行っている。
この数年間、ほとんど食事をとらず
光(プラーナ)だけで生きている。
<目次>
Amazonより
エネルギー:4つのボディ・システム、
フォトン・エネルギーと
エネルギー・システムとしての肉体
波動と周波数
33の宇宙ビート
プラーナの力を維持する
ギリバラとテレーゼ・ノイマン
肉体の不死
永遠の生命をもつ偉人たち
ひとつの道
プラーナによって生きる
質疑応答〔ほか〕
食べないことに関しての最初の本を
今回は紹介しよう。
この本の目的は(前回の本も)
一言で言うと「悟りを得ること」だ。
もう少し簡単に言うと、
自分が本来持っている能力を
発揮出来るようにするには
どうすればいいか?
その方法を教えてくれる本なんだね。
別の例え話で言うと、
霞(かすみ)を食べて生きる仙人の
いろいろな能力をどうやって得るか、
そう書くと何となくわかるかな?
だから、2冊とも食べる食べないの
本ではなく、もっと神聖な内容なんだ。
この本にも書いてあるけれど、
心と体の両方の準備が整った人しか
21日プログラムをやってはいけない、
上級者用の内容なんだね。
著者自身は、もうこのプログラムは
やらなくていいと言っていて、
さらに易しく改良した前回の本の
やり方を使うようにと言っている。
リヴィング・オン・ライト
〜あなたもプラーナで生きられる
単行本 – 2008/3/1
ジャスムヒーン (著)
Jasmuheen (原著)
埴原 由美 (翻訳)
この本の原書は
1995年に発売されているので
外国では20年前から
「食べなくても生きられる」ことが
伝えられている。
(かなりの抵抗もあったようだ)
そして原書発売から約10年後の
2004年に日本語版が発売された。
(現在売られている本は改訂版だ)
同じ年(2004)には山田鷹夫さんの
「人は食べなくても生きられる」
(9月10日の記事で紹介した)
3年間の不食実験の記録が発売された。
つまり日本では、この年(2004)から
「食べなくても生きられる」ことが伝えられ
その影響を受けた人たちが多数いる。
私も今はまだ完全な不食ではないが、
影響を受けた1人だし、9月6日の記事で
紹介した「食べない人たち」の秋山 佳胤さんは
食べず飲まずで6年間弁護士として活躍している。
さらに山田鷹夫さんの本の影響で、
不食に挑戦した5人の読者の体験談が
9月11日の記事で紹介した「不食実践ノート〜
食べずに暮らす人たちの記録」に出ている。
その他にも、まだまだ実例があり、
いまや信じる信じないのレベルではなく
現実に証明されている。
リヴィング・オン・ライト―あなたもプラーナで生きられる
内容(「BOOK」データベースより)
Amazonより
光だけで十数年間生きている女性が語る、
光(プラーナ)で生きるための理論と実践の本。
人類の新たな光への進化が見えてきます。
<著者について>
ジャスムヒーン Jasmuheen
オーストラリア人。
メタフィジックスについて20冊の本を出し、
プラーナの栄養についての分野で調査し、
国際的にレクチャーを行っている。
この数年間、ほとんど食事をとらず
光(プラーナ)だけで生きている。
<目次>
Amazonより
エネルギー:4つのボディ・システム、
フォトン・エネルギーと
エネルギー・システムとしての肉体
波動と周波数
33の宇宙ビート
プラーナの力を維持する
ギリバラとテレーゼ・ノイマン
肉体の不死
永遠の生命をもつ偉人たち
ひとつの道
プラーナによって生きる
質疑応答〔ほか〕