2014年09月12日
食べない体験記(1)
私の食べない体験記の驚くべき速報!
2日前(9月10日)の食事は
1日カシューナッツ55グラムのみ。
昨日(11日)は、ミックスナッツ
(アーモンド、カシューナッツ、
クルミ、マカダミアナッツ)
1袋(77グラム)の3分の2のみ。
たったそれだけでも満腹感があり、
食べ過ぎた感じがしたので、
残り3分の1は後で食べようと思い
残しておいたが結局食べなかった。
決して食欲がない訳ではなく
食べようと思ったらいつでも食べられる。
ただお腹が空かないので食べなくていい。
食べないことが習慣になったようだ。
これで分かったけれど、人間は
食べることが習慣になっているだけなんだね。
さて、昨日は驚くべきことがあった。
先月まで甘いものを毎日食べ続けていた私は
ついにGパンのウエストがきつくてなって、
1サイズ上(ウエストが3センチ広い)を
2〜3週間前に購入して、はいていた。
しかし今月1日からの少食、微食により、
当然ウエストがゆるくなったので、
新たにGパンを買いに行った。
元のサイズに戻そうと思ったけれど、
このまま少食を続ければ
さらに細くなるかもしれないので、
もう1サイズ下のものを無理してはいておこう
と思って試着してみた。
そして、驚いた!ピッタリだったのだ。
先月まではいていたウエストのサイズは
もう何年も前から変わらず同じだった。
その1つ下のサイズ(3センチ細い)
でもピッタリになっていた。
つまり今月はいていたものよりは
2サイズ下(3センチ+3センチ=6センチ)
ということになる。
たった11日間で、こんな結果になるとは…。
私は
ダイエットのために少食を始めた訳ではなく
もっと深い意味がある。(後日、話す)
しかし、これで分かったことは、
ダイエットをしても失敗する人は、
それを目標にするのではなく、
少食を習慣にすることを目標にする。
そうすると、その過程(途中)で
ダイエットの目標など
簡単に達成してしまうのだ。
つまり何事でも高い目標を設定すれば、
それより低い目標は、
ただの過程(通過点)に過ぎないんだね。
(続く)
2日前(9月10日)の食事は
1日カシューナッツ55グラムのみ。
昨日(11日)は、ミックスナッツ
(アーモンド、カシューナッツ、
クルミ、マカダミアナッツ)
1袋(77グラム)の3分の2のみ。
たったそれだけでも満腹感があり、
食べ過ぎた感じがしたので、
残り3分の1は後で食べようと思い
残しておいたが結局食べなかった。
決して食欲がない訳ではなく
食べようと思ったらいつでも食べられる。
ただお腹が空かないので食べなくていい。
食べないことが習慣になったようだ。
これで分かったけれど、人間は
食べることが習慣になっているだけなんだね。
さて、昨日は驚くべきことがあった。
先月まで甘いものを毎日食べ続けていた私は
ついにGパンのウエストがきつくてなって、
1サイズ上(ウエストが3センチ広い)を
2〜3週間前に購入して、はいていた。
しかし今月1日からの少食、微食により、
当然ウエストがゆるくなったので、
新たにGパンを買いに行った。
元のサイズに戻そうと思ったけれど、
このまま少食を続ければ
さらに細くなるかもしれないので、
もう1サイズ下のものを無理してはいておこう
と思って試着してみた。
そして、驚いた!ピッタリだったのだ。
先月まではいていたウエストのサイズは
もう何年も前から変わらず同じだった。
その1つ下のサイズ(3センチ細い)
でもピッタリになっていた。
つまり今月はいていたものよりは
2サイズ下(3センチ+3センチ=6センチ)
ということになる。
たった11日間で、こんな結果になるとは…。
私は
ダイエットのために少食を始めた訳ではなく
もっと深い意味がある。(後日、話す)
しかし、これで分かったことは、
ダイエットをしても失敗する人は、
それを目標にするのではなく、
少食を習慣にすることを目標にする。
そうすると、その過程(途中)で
ダイエットの目標など
簡単に達成してしまうのだ。
つまり何事でも高い目標を設定すれば、
それより低い目標は、
ただの過程(通過点)に過ぎないんだね。
(続く)