2013年07月12日

あなたの好きなものを…

今日は、あなたの好きなものを買おう。

以前から欲しかったものがいい。

出来れば自分のためになるものがいいかも?

今日は、テル先生の誕生日なので、
私も以前から買おうと思っていた、
アレンジの教則本を買うつもりだ。

そして今日からあなたも私も
勉強と練習を続けようではないか。

気持ちを新たにスタートする
お祝いの日にしよう。

  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日(7月11日)の深夜(もう12日だけど)
またDVD(音楽映画)を観てしまった。

以前も観たことがある「アメリカ交響楽」だ。

ジョージ・ガーシュインの伝記映画なんだ。

ガーシュインは、
1937年7月11日に亡くなった。
2013年7月11日が昨日だから
もう76年ぐらい前の話なんだね。

わずか38歳で亡くなったガーシュインは
もっともっとクラシックを学びたかったらしい。

若過ぎるよね。とても残念だよ。

だから、あなたと私も、
ジャズとクラシックを理解出来るように
さらに勉強を続けよう。

あとで後悔しないようにね。

7月11日と12日は、大切な再スタートの日。


terusannoyume at 06:58│Comments(1)TrackBack(0) 「日記」読まないでね! 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by さちぴょん   2013年07月12日 23:33
5
テル先生、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

ジャズもクラシックも、本当に奥が深いですね。
まだまだ学びたいことがたくさんあります!

カメさんの歩みですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします☆

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集