2013年07月01日
今日から後半スタート
今日から7月ですね。
「え、今年も、もう半分が終ったの!」
という感じです。
さて、あなたの練習、勉強は
上手く進んでいますよね?
私も(最近報告しているように)、
何となく知っていたジャズの歴史が
細かいことまでわかってくると、
面白くて、ますます勉強したくなります。
ジャズに対しての見方も少し変ってくる。
いや、ジャズだけではなく音楽全体かな?
☆
今日は、ガーシュインの
あの有名な曲を分析していました。
それとは別に古いピアノ・スタイルの曲も
分析しました。ストライドやブギなど。
ジャズピアノにどういう影響を与えたのか?
調べ始めています。
そのうち報告しますね。
「え、今年も、もう半分が終ったの!」
という感じです。
さて、あなたの練習、勉強は
上手く進んでいますよね?
私も(最近報告しているように)、
何となく知っていたジャズの歴史が
細かいことまでわかってくると、
面白くて、ますます勉強したくなります。
ジャズに対しての見方も少し変ってくる。
いや、ジャズだけではなく音楽全体かな?
☆
今日は、ガーシュインの
あの有名な曲を分析していました。
それとは別に古いピアノ・スタイルの曲も
分析しました。ストライドやブギなど。
ジャズピアノにどういう影響を与えたのか?
調べ始めています。
そのうち報告しますね。