2013年04月05日

「フレームドラム」いいよ

昨日ボンゴを買った話をしたけれど
実は、別の楽器も買っていた。

「フレームドラム」という楽器だ。





丸いフレームの片側に皮が張ってある
単純な(素朴な)楽器だけれど、
本格的にやろうと思うと難しい。

でも単純に叩いているだけでも、
心が癒されるので音楽療法にも使える。

本格的な楽器は高いと思うけれど、
この「REMO」のシリーズは安くて、
2.500〜5.000前後ぐらいで買える。
(大きさによって違うけれど…)

私は昨日14インチを買って、
今日は12と10インチも買って来た。
(別の使い方もするので)

レモ フレームドラム 14" (36cm) HD-8514-00

近い内に1番大きな22も買う予定だ。
(8,10,12,14,16,22がある)


この楽器の教則本やDVDも観たけれど
とても面白そうだ。(今後紹介するね)


terusannoyume at 23:25│Comments(0)TrackBack(0) リズム・トレーニング 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集