2013年04月05日
「フレームドラム」いいよ
昨日ボンゴを買った話をしたけれど
実は、別の楽器も買っていた。
「フレームドラム」という楽器だ。


丸いフレームの片側に皮が張ってある
単純な(素朴な)楽器だけれど、
本格的にやろうと思うと難しい。
でも単純に叩いているだけでも、
心が癒されるので音楽療法にも使える。
本格的な楽器は高いと思うけれど、
この「REMO」のシリーズは安くて、
2.500〜5.000前後ぐらいで買える。
(大きさによって違うけれど…)
私は昨日14インチを買って、
今日は12と10インチも買って来た。
(別の使い方もするので)
レモ フレームドラム 14" (36cm) HD-8514-00
近い内に1番大きな22も買う予定だ。
(8,10,12,14,16,22がある)
この楽器の教則本やDVDも観たけれど
とても面白そうだ。(今後紹介するね)
実は、別の楽器も買っていた。
「フレームドラム」という楽器だ。
丸いフレームの片側に皮が張ってある
単純な(素朴な)楽器だけれど、
本格的にやろうと思うと難しい。
でも単純に叩いているだけでも、
心が癒されるので音楽療法にも使える。
本格的な楽器は高いと思うけれど、
この「REMO」のシリーズは安くて、
2.500〜5.000前後ぐらいで買える。
(大きさによって違うけれど…)
私は昨日14インチを買って、
今日は12と10インチも買って来た。
(別の使い方もするので)
レモ フレームドラム 14" (36cm) HD-8514-00
近い内に1番大きな22も買う予定だ。
(8,10,12,14,16,22がある)
この楽器の教則本やDVDも観たけれど
とても面白そうだ。(今後紹介するね)