2012年02月06日
Op.133<誤植>報告(その5)
カプースチン
「ピアノのための6つの小品」(作品133)
今回は誰にでもわかる
初歩的なミスプリから始めよう。
第2曲目(11ページ)
上から4段目、2小節目(小節番号52)
右手2拍目裏「G音(ソ)」にナチュラル。
同じ小節1拍目に「G♯音(♯ソ)」あり。
このままでは次の音「A♭音(♭ラ)と
異名同音になってしまう。
(原譜にはナチュラルあり)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次は親切記号なので、
なくてもいいのだけれど、
あった方が親切なので…。
第2曲目(10ページ)
上から3段目、1小節目(小節番号34)
左手3拍目コード「A音(ラ)」にナチュラル。
半拍前の右手に「A♯音(♯ラ)」あり。
「ピアノのための6つの小品」(作品133)
今回は誰にでもわかる
初歩的なミスプリから始めよう。
第2曲目(11ページ)
上から4段目、2小節目(小節番号52)
右手2拍目裏「G音(ソ)」にナチュラル。
同じ小節1拍目に「G♯音(♯ソ)」あり。
このままでは次の音「A♭音(♭ラ)と
異名同音になってしまう。
(原譜にはナチュラルあり)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次は親切記号なので、
なくてもいいのだけれど、
あった方が親切なので…。
第2曲目(10ページ)
上から3段目、1小節目(小節番号34)
左手3拍目コード「A音(ラ)」にナチュラル。
半拍前の右手に「A♯音(♯ラ)」あり。