2011年01月11日

ブルースの原型を学ぶ

リアルブック研究「B」(2)

「THE REAL BOOK」 VOL.1
(6th edition)

ジャズ曲集の定番「ザ・リアルブック」から
A,B,C 〜 順に何曲か取り上げ、
簡単な解説を書いています。

前回から「B」で始まる曲を研究しています。

「ザ・リアルブック」第1巻
40〜64ページを見て下さい。

前回の課題<ブルース探し>出来たかな?

7曲あるよね。

今回は、ブルースの原型を学ぼう。

ブルースのコード進行を最も単純にした曲が
「Blue Train」(54ページ)だね。

トニック(Ⅰ7)、
サブドミナント(Ⅳ7)
ドミナント(Ⅴ7)、
だけで出来ているよね。

これがブルースの原型だ。

このコード進行を少しずつ複雑にしていく。

「Blue Monk」(52ページ)を見てみよう。
「B♭」「E♭」に「7」を加えてね。
「B♭7」「E♭7」にする。

さて「Blue Train」と「Blue Monk」の
コード進行を比べてみよう。

1ヵ所(2小節目)違うよね。
ジャズでは、このようにする場合が多い。

次は「Bessie's Blues」(42ページ)を見よう。

さて、どこが変化しているかな?

10小節目だよね。
ドミナントを2小節続けない場合は
このようにすることもある。

でも出て来るコードは、
相変わらず3種類だけだ。

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<課題>
今回学んだブルース原型のコード進行を
12キーで書き出し、弾いてみよう。

簡単な(基本)コードでいいよ。

ジャズ・コードを知っている人は
テンションを入れてもいい。

ジャズでは、このコード進行を基本にして
さらに複雑化していくんだね。

「B」から始まる曲目(40〜64ページ)の中に
あと4曲あるから探してみてね。

ちょっと難しいよ。

60ページの曲は別にしてね。
この曲は、曲名に「〜Blues」とあるけれど
コード進行を見るとブルースとは思えない。

この曲以外で、あと4曲、見付けるんだぞ。
(40〜64ページの範囲で)

(続く)

THE REAL BOOK - VOLUME 1 Sixth Edition For All C Instruments


terusannoyume at 00:12│Comments(0)TrackBack(0) iPad & iReal Book研究 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集