2009年12月23日
今日は分析の日だった
今日は、
上原ひろみのコピー譜と
カプースチンを分析していた。
ひろみコピー譜は、
今までにないコードの積み重ね方、
アドリブ・コーラスの自由な展開、
ソロ・ピアノ技法など学ぶべきところが沢山ある。
カプースチンは
「マンテカ」をブログに連載中なので、
細かい部分まで徹底的に分析している。
どちらの分析も
ブログに書くためにやっているので、
これからも少しずつ投稿していくつもりだ。
ところで、
今年も残り少なくなってきましたね。
マイペースで勉強を続けましょう。
上原ひろみのコピー譜と
カプースチンを分析していた。
ひろみコピー譜は、
今までにないコードの積み重ね方、
アドリブ・コーラスの自由な展開、
ソロ・ピアノ技法など学ぶべきところが沢山ある。
カプースチンは
「マンテカ」をブログに連載中なので、
細かい部分まで徹底的に分析している。
どちらの分析も
ブログに書くためにやっているので、
これからも少しずつ投稿していくつもりだ。
ところで、
今年も残り少なくなってきましたね。
マイペースで勉強を続けましょう。
- ブログネタ:
- 本物の音楽家になるために に参加中!