2009年10月13日
明日を夢見て練習だね
こんにちは。
昨日は「カプースチン分析研究会」ブログを
読んでくれたかな?
「循環」と「逆循」の話だったよね。
よくあるコード進行は普段から12キーで練習しておく。
それを習慣にしてしまえば楽に出来るようになる。
これをやっておくと曲を覚えるのがスゴク楽になるんだ。
1つ目のコードを弾けば、後は自動的に弾けるからね。
いろんな進行を練習して覚えておけば、
それだけ楽だってことだね。
でも、なかなかやらないよね、こういう基礎練習は…。
だから曲の練習と並行してやるといいよ。
なるべく楽して上手くなろうと思う人もいるけれど、
上手くなる人は陰で努力しているんだよな。
明日を夢見て、楽しく練習しようぜ!
昨日は「カプースチン分析研究会」ブログを
読んでくれたかな?
「循環」と「逆循」の話だったよね。
よくあるコード進行は普段から12キーで練習しておく。
それを習慣にしてしまえば楽に出来るようになる。
これをやっておくと曲を覚えるのがスゴク楽になるんだ。
1つ目のコードを弾けば、後は自動的に弾けるからね。
いろんな進行を練習して覚えておけば、
それだけ楽だってことだね。
でも、なかなかやらないよね、こういう基礎練習は…。
だから曲の練習と並行してやるといいよ。
なるべく楽して上手くなろうと思う人もいるけれど、
上手くなる人は陰で努力しているんだよな。
明日を夢見て、楽しく練習しようぜ!
- ブログネタ:
- 本物の音楽家になるために に参加中!