2009年03月29日
分析も新たな展開へ…
今日の分析タイムは、
以前から興味はあったけれど
分析していなかった作曲家をやってみた。
それは「ラヴェル」のピアノ作品だ。
始めたばかりでハッキリ言えないけれど、
ジャズとの結び付きを解明出来たらと思う。
いろいろなことがわかったら
ブログにも書こうと思っています。
最近は、カプースチンのピアノ・ソナタも
分析し始めたし、ベートーヴェンのソナタ
も続けているし、まだ他にも沢山あって…。
勉強したいことがあり過ぎて困ってしまう。
「時間割を決めようかな?」
以前から興味はあったけれど
分析していなかった作曲家をやってみた。
それは「ラヴェル」のピアノ作品だ。
始めたばかりでハッキリ言えないけれど、
ジャズとの結び付きを解明出来たらと思う。
いろいろなことがわかったら
ブログにも書こうと思っています。
最近は、カプースチンのピアノ・ソナタも
分析し始めたし、ベートーヴェンのソナタ
も続けているし、まだ他にも沢山あって…。
勉強したいことがあり過ぎて困ってしまう。
「時間割を決めようかな?」
- ブログネタ:
- 本物の音楽家になるために に参加中!