2008年07月27日

あなたの夢に向かって

あなたの好きなことを習慣化する計画!
7月7日から開始して約束の3週間目。

本日27日(日)で、ちょうど21日目です。

この3週間、どうでしたか?

すべて上手くいった人、半分上手くいった人、
ほとんどダメだった人などがいると思います。

「出来なかったからダメ」ということはない。

明日から新たなスタートを切ればいい。

また、楽しんでやればいい。

私の場合、「これは絶対にやってやる!」と
固く決心したものが三日坊主で挫折。

「これは、おまけでやってみよう」と
軽く考えて始めたものが、すっかり習慣になりました?

「軽く考えた」ことが良かったのか?
「重大決心した」ことが心の負担になったのか?

このあたりは、個人差、性格などもあるでしょう。

あなたは、あなたのやり方で
無理なく楽しんでやって下さい。

上手くいったことは油断せずに続けて下さい。

上手くいかなかったことは、どこか改良して、
明日から再挑戦しましょう。

新たなことを追加するのもいいかもしれない。

逆に、欲張り過ぎた人は、何かを減らす。

とにかく決りはなく、一人ひとり違っていい。

自分の方法、ペース、個性で楽しめばいい。

気楽にいきましょう。

あなたが以前からやりたかったことは?

過去に上手くいかなかったけれど
           再挑戦したいことは?

あなたが本当に好きなこと、やっていて楽しいこと、
明日から(いえ、今日からでも)始めましょう。

私も、みなさんと一緒に再チャレンジします。

今日は、やりたいことをノートに書き出して、
検討、計画、実行する時のアイデアなどを考えよう。

いいですね。
明日(月曜日)から気分一新、
    全国のブログ読者と共にスタートしましょう!

楽しむこと、気楽にやること、遊び感覚でもいい。

コツは、短時間でもいいから「3週間続けること」。

そうすると、習慣化してしまいます。

このブログを毎日毎日書き続けていられるのも
すっかり習慣化してしまったからです。

習慣化してしまえば、苦しくなんてない。
(本当は…?)

あ、は、は、ウソですよ。

以前は苦しい時期もあったけれど、
今は楽しいですから全然苦痛ではありません。

毎日書くことが普通になりましたからね。

さあ、あなたも明日からスタートしましょう!

terusannoyume at 10:10│Comments(4)TrackBack(0) 精神世界は面白いよ! 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ゆら   2008年07月27日 10:27
テル先生、お久しぶりです!
息を潜めておりましたが、毎日ブログはチェックしています。
目下「春よ来い」のコード付け課題を機に、ジャズ理論を勉強中です。
昨日やっと、少し光が見えてきましたが、まだまだそれでどうする?という段階です・・・
もう3週間経ったんですね。私の場合ちょっと欲張りすぎた方なので、修正してまた新しい3週間を過ごしたいと思います。
2. Posted by テルさん   2008年07月27日 17:37
 久し振りですね。毎日見てくれるだけでも嬉しいですよ。
 軌道修正して新たなスタートをしましょう。また楽しい3週間を過ごして下さい。
3. Posted by 357DC   2008年07月27日 20:28
この企画、前回ノリそびれたので今回ノリます。これから何を毎日やるかビールでも飲みながら考えて三つ決めて朝、昼、晩に実行しようと思います。師匠と出会ってからいろんなお題を振ってもらえて、もう生活充実しすぎ。(^^)
昔から「ヒマだ」という言葉はわが辞書にはないのですが、忙しさもいろいろありますからね。
さて、果たしてどうなるか?
4. Posted by テルさん   2008年07月27日 23:24
 え、前回から参加してなかったの?
 では今回からぜひ参加して下さい。
 自分が好きなこと、やりたかったことを始めればいいのだから楽しいですよ。
 気楽にやればいいですしね。途中で息切れしないように、まず3週間が目標!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集