2008年04月08日

スイング体得強化訓練

 〜NHKジャズピアノ講座(1−7)〜

♪<レッスン 1>
  〜スイングのリズムをつかむ〜
(趣味悠々テーマ曲から約7分15秒後)

ジャズ・ピアノ上達のためには「ノリ」が大切。
いかに「リズムに乗るか」が重要ポイントです。

別の言い方をすると「スイング」すること。

でも今までは、文章で伝えられませんでした。

ところが今回は、教材が非常に充実しています。

テキスト、付録CD、映像、そして、このブログ。

この機会にジャズの「ノリ」をマスターしましょう。

あなたのリズム感を強力に養うための
     全身を使ったリズム・トレーニングです。

         ☆

テキスト(12ページ)を開いて読んで下さい。

「国府弘子の今日からあなたもジャズピアニスト」
NHK趣味悠々テキスト(CD付き)税込1,260円

付録CD<トラック1>を聴きながら、
<譜例1−3>を練習してみましょう。

イントロ(4小節)の後、24小節ありますよね。
この24小節を「8小節単位」で聴いて下さい。
8小節×3回=24小節ですね。

スタンダード曲をアドリブしている時、何となく
この8小節の区切りを感じることが大切なのです。

少し練習して、8小節の感覚をつかんで下さい。

それでは、ここから発展させた強化訓練法です。

付録CDか、好きなジャズ・ピアノCDを聴きながら
楽しんで練習するといいですよ。

♪<訓練 1>

右手は、
4分音符を続けて「ひざ」(または太もも)を叩く。
4拍子=1拍ずつ4拍をずっと続けて下さい。

左手は、
2拍目、4拍目に「ひざ」(または太もも)を叩く。
フィンガースナップの代わりですね。

♪<訓練 2>

テキスト(12ページ)<譜例1−3>
上段を右手、下段を左手で練習します。

声を出して「チー・チッチ・チー・チッチ」も同時に。

右手は「チー・チッチ・チー・チッチ」のリズムで
「ひざ」(または太もも)を叩きます。

左手は、フィンガースナップの代わりに、
2拍目、4拍目で「ひざ」(または太もも)を叩く。


♪<訓練 3>

右足は、4分音符を「つま先」で踏みます。
この時「カカト」は地に付いたままでいいです。

左足は、2拍目、4拍目を「つま先」で踏み込みます。
つま先立ち状態。この時「カカト」は上がっています。

子供の頃、高い所にある「おやつ」を取ろうとして、
背伸びをして、つま先で立ち、手を伸ばした経験が
誰にでもあるでしょう?「え、そんなのないって?」

左足のことを、まとめましょう。よく読んで下さい。

1拍目、3拍目「カカト」が地に付き「つま先」上がる。
2拍目、4拍目「つま先」を踏み込み「カカト」上がる。

(文章だと面倒ですが、ドラムのハイハットを踏む要領)

♪<訓練 4>

上半身と首を2拍目、4拍目で少し前方に出してみる。

映像をよく見てヒロコ先生の上半身と首の動きを観察し、
この「ノリ」を真似します。体全体で「ノル」のです。

♪<訓練 5>総合練習

 訓練2〜4の全部を同時にやって下さい。

両手、両足、上半身、首、声、すべてを総動員して、
徹底的に「スイング感」を体全体で覚えましょう。

この全身を使ったリズム・トレーニングで、
あなたのリズム感は強力になる予定(?)なのですが…。
後は、あなたの努力次第ですね。

          ☆

お気に入りのジャズ・ピアノCDに合わせて練習すれば、
聴きまくり大会と、スイング強化合宿の一石二鳥です。

ジャズ・ピアニスト&ドラマー気分で楽しみましょう。

terusannoyume at 23:59│Comments(0)TrackBack(0) NHKジャズピアノ講座 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集