2007年12月20日

これからしっかり学ぼうよ!

ジャズが上手くなるには、
「下手でもいいからセッションに参加しろ」
という説がありますよね。
少し強引な説ですけれど・・・。

ドラムなら4ビートの基本パターンだけでも
叩ければいいのかなあ?

管楽器も多少メチャクチャ吹いてもいいのかなあ?

でも、ピアノには当てはまらないのでは?

だって、みんながアドリブを吹いている間、
ずっと両手のコードを弾いていなくちゃいけない。

下手に「テンション」を使われても困るよね。

つまり、9、♭9、♯9、13、♭13などを
ちゃんと使い分けられるのかな?

どこでも「9th」弾かれても困るものね。
ここは絶対「♭9th」でしょうという小節もあるからね。

「勝手にやっていいんだ」なんて思って弾かれたら
みんなに迷惑を掛けるよね。

でも、みんな優しいから「それでいい」と言うのかな?

しかし、
それに甘えてはいけないよね。
ある程度は勉強しとかないとね。
自分1人の問題じゃないものね。

みんなに気持ちよく吹いてもらうには、伴奏で
カッコいいジャズ・コードを提供するのがピアノの役目。

さらに、
自分のソロも勉強しなくちゃいけないし、
イントロ、エンディングもピアノだし・・・。

ピアノって、1番勉強することがあると思うんだ。

「みんなで楽しくやれば下手でもいいよ」
って言ってくれるのかもしれないけれど、
今からちゃんと勉強した方がいいと思うよ。

terusannoyume at 08:14│Comments(4)TrackBack(0) 効果的なアドリブ上達法 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by みそらどちゃん(転回型)   2007年12月21日 11:13
>今からちゃんと勉強した方がいいと思うよ。

はい。勉強します。。。(^_^)b

〜*〜*〜*〜*〜**

馬場のブックオフで8冊

近所のブックオフで21冊購入しました!95%が105円のものです。(どれも美品でした!)

まさか私も「ブックオフ・お宝めぐり人生」に、はまるとは思ってもみませんでした。(驚)

黄色い袋を両手に抱え「ニンマリ…」

楽しいですね〜お宝めぐり…
(o^^o)

来週の木曜日は、荻窪へ行きます…
(#^_^#)楽しみだなー




2. Posted by テルさん   2007年12月23日 02:39
 みそらどちゃん、コロコロ名前を変えないで下さい。内容から誰だかわかりましたけれど。
 私がブックオフのことばかり書いている頃、あなたは私を「白い目」で見ていましたね。しかし、あなたもついに「黄色い目」に染まってしまったようです。
 おめでとうございます!この楽しさがわかって・・。良い本が105円とか、定価の半額で買えるなんて嬉しいですよね。しかも絶版の本が安く買えた時などは嬉しさ100倍!私は今でも毎日行っています。(「行き過ぎ」だけど)
 練習と勉強もちゃんとしないとね。
3. Posted by 元輝さんの弟子   2007年12月23日 23:16
かつて輝さんに勉強させてもらった者です。最近ちょっとやる気になったので10年ぶりにレッスンを受けていますが、今は若くて綺麗な別の先生に勉強させてもらってます。浮気してすみません。

セッションに参加もしていますが、やはり輝先生の言うとおりピアニストは一番勉強が必要だと痛感しています。
現在のレッスンの課題曲に取り組みながら、今でも輝先生のレッスンでやったことを復習しています。
4. Posted by テルさん   2007年12月24日 05:08
 何!若くて綺麗な先生に・・・!絶対許せません。許しません。昔あれだけ面倒みたのに。
 もと弟子よ、あなたに残された道は、ただ1つです。それは何か?
 その先生に、このブログを教えることです。つまり若くて綺麗な先生に、テル先生の存在を紹介することです。それしかありません、残された道は。
 「えへへ、美人先生によろしくね」
 ところで、また始めたのですね。いいことですよ。ある程度勉強した人は実践でどんどん腕を磨いて下さい。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集