2007年09月23日
「ガラスの仮面」研究(旅日記)
♪9月19日(水曜日)
初めて行ったブックオフ 大塚駅前店。
♪9月20日(木曜日)
初めて行ったブックオフ 阿佐ヶ谷南店。
「アマテラス」第4巻(2冊目だけど)
京都に置いておくつもりで購入。
中野「まんだらけ」では、
「ガラスの仮面 パーフェクトブック」(白水社)
探していた研究書の1冊、やっと見付けました。
テレビドラマ撮影の様子、マヤ役の安達祐実や、
他の芸能人と美内さんの対談も多数。
その他、数年ぶりに江古田のブックオフ、
毎日行く高田馬場の2店など、この日は
大きな袋2つ両手一杯、大満足の1日でした。
♪9月21日(金曜日)
初めて行ったブックオフ 早稲田駅前店。
「のだめ」第17巻、これですべて揃いました。
♪9月22日(土曜日)
京都にいます。
「三条駅ビル店」に行きました。
「試論<ガラスの仮面>最終章!?」緒方邦彦
探していた研究書の中の1冊です。
その他、「ガラスの仮面」コンビニ本の3冊。
美内さんのインタビュー2ページのためです。
☆
今週の旅は、木曜と土曜の短い間に
絶版の研究書2冊に出合えたことが大収穫。
毎日いろいろな店に行っても出合わなかった2冊。
「うれしいなあ〜。勉強しよう!」
初めて行ったブックオフ 大塚駅前店。
♪9月20日(木曜日)
初めて行ったブックオフ 阿佐ヶ谷南店。
「アマテラス」第4巻(2冊目だけど)
京都に置いておくつもりで購入。
中野「まんだらけ」では、
「ガラスの仮面 パーフェクトブック」(白水社)
探していた研究書の1冊、やっと見付けました。
テレビドラマ撮影の様子、マヤ役の安達祐実や、
他の芸能人と美内さんの対談も多数。
その他、数年ぶりに江古田のブックオフ、
毎日行く高田馬場の2店など、この日は
大きな袋2つ両手一杯、大満足の1日でした。
♪9月21日(金曜日)
初めて行ったブックオフ 早稲田駅前店。
「のだめ」第17巻、これですべて揃いました。
♪9月22日(土曜日)
京都にいます。
「三条駅ビル店」に行きました。
「試論<ガラスの仮面>最終章!?」緒方邦彦
探していた研究書の中の1冊です。
その他、「ガラスの仮面」コンビニ本の3冊。
美内さんのインタビュー2ページのためです。
☆
今週の旅は、木曜と土曜の短い間に
絶版の研究書2冊に出合えたことが大収穫。
毎日いろいろな店に行っても出合わなかった2冊。
「うれしいなあ〜。勉強しよう!」
- ブログネタ:
- 本物の音楽家になるために に参加中!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by satchipyon 2007年09月25日 03:43
「ガラスの仮面」を数日前から読み始めました。
まだようやく文庫の5巻目まで読んだところですが、
すごいですね! 想像以上です!!
すっかり激流に飲み込まれてしまって、流されるがままって感じです。
無意識に演劇を音楽に置き換えて読んでいるようで、
ハッとさせられる言葉がたくさんあります。
「パーフェクトブック」をアマゾンで探したら、
例の「1円出品」されていたので、私も注文してみました☆
まだようやく文庫の5巻目まで読んだところですが、
すごいですね! 想像以上です!!
すっかり激流に飲み込まれてしまって、流されるがままって感じです。
無意識に演劇を音楽に置き換えて読んでいるようで、
ハッとさせられる言葉がたくさんあります。
「パーフェクトブック」をアマゾンで探したら、
例の「1円出品」されていたので、私も注文してみました☆
2. Posted by テルさん 2007年09月25日 04:49
とうとう開演しましたね。過去に、お友達や多くの人達がすっかりハマってしまった名作、名演です。じっくり観賞して下さい。家事など「もう、どうなってもいい」です。あ、ちょっと言い過ぎた!
それにしても、また1円ですか?それで手に入ったらいいですね。
それにしても、また1円ですか?それで手に入ったらいいですね。
3. Posted by satchipyon 2007年09月27日 03:06
「パーフェクトブック」が届きました♪
ドラマを軸に出版されたものみたいですね。
私はドラマも全く見ていなかったのですが、美輪さん始めいろんな人との対談やインタビューで、美内先生の貴重なお話がたくさん載っていて、期待以上でした!
これで1円とは!(ToT) (送料込み341円ですが)
かわいそうな気さえしてしまいますが、とにかくありがた過ぎです!
中古本探し…なんだかクセになりそうですね〜(^^ゞ
ドラマを軸に出版されたものみたいですね。
私はドラマも全く見ていなかったのですが、美輪さん始めいろんな人との対談やインタビューで、美内先生の貴重なお話がたくさん載っていて、期待以上でした!
これで1円とは!(ToT) (送料込み341円ですが)
かわいそうな気さえしてしまいますが、とにかくありがた過ぎです!
中古本探し…なんだかクセになりそうですね〜(^^ゞ
4. Posted by テルさん 2007年09月27日 09:06
スゴイですね!本当に、たったの1円!信じられません。もう売っていない本ですから¥3,000円でもいいかも?
中古品探しの名人ですね。
そうだ、これから何でも1円で仕入れて高く売れば、お小遣い稼げるかも?
中古品探しの名人ですね。
そうだ、これから何でも1円で仕入れて高く売れば、お小遣い稼げるかも?
5. Posted by satchipyon 2007年09月28日 02:45
わあ〜、何ということを! しかし、なるほど!(笑)
そんな風にオークションなどで稼いでいる人、
もしかしたら案外たくさんいるのかもしれないですね。
実際ヤフオクで探すと、ほとんど500円以上で出てました。
マメさがあれば得をするというわけですね、
そんなマメさがほしいです(^.^)
買う方としては、ボッタクられないよう、よく見極めなくては!
良い物が安く手に入った時は、本当にうれしいですものね♪
そんな風にオークションなどで稼いでいる人、
もしかしたら案外たくさんいるのかもしれないですね。
実際ヤフオクで探すと、ほとんど500円以上で出てました。
マメさがあれば得をするというわけですね、
そんなマメさがほしいです(^.^)
買う方としては、ボッタクられないよう、よく見極めなくては!
良い物が安く手に入った時は、本当にうれしいですものね♪
6. Posted by テルさん 2007年10月04日 16:49
私も「アマテラス」必要以上に沢山集めてしまったので売ろうかなあ。もう4セットもあるのに、また次の日に2冊見付けたら買ってしまった!
貴重なもので安いと買ってしまうのですよ。もう、やめようと思っているんだけれど・・・。
貴重なもので安いと買ってしまうのですよ。もう、やめようと思っているんだけれど・・・。