2012年08月

2012年08月25日

ボカロの本格的な解説書

ボーカロイド楽曲制作のための
かなり詳しい解説書が発売された。

VIP -
Vocaloid Important Producer-
ボーカロイド楽曲制作テクニック
[単行本(ソフトカバー)]
八王子P (著), TNSK (イラスト)





<内容紹介> Amazonより

今注目の"ボカロP"が、
書き下ろし楽曲を元に、
DTM楽曲制作テクニックを大公開!

記念すべきシリーズ第1弾となる本作では、
テクノ系サウンドでボカロ界を席巻中の
「八王子P」を著者に迎え、
ボーカロイドに「初音ミク」を、
DAWに「SONAR X1」を使って
本格的テクノサウンドの制作行程を披露します。

また、完成楽曲はもちろん、
途中工程の試聴データ、フレーズを
そのまま読み込めるMIDIデータが
ダウンロードできるので、
テクニックをマネしながら
実際に楽曲制作を楽しむことも可能です。

VIP - Vocaloid Important Producer- ボーカロイド楽曲制作テクニック

<目次>

[VIP ROOM]
discography----------
ディスコグラフィ@ニコニコ動画
question and answer--
一問一答インタビュー
studio---------------
楽曲制作スタジオ

[TRUCK MAKING]
HOW TO USE-----------
本書の使い方
DOWNLOAD DATA--------
ダウンロードデータについて
TRACK VIEW-----------
sonar X1 トラックビュー
FLOW CHART-----------
フローの全体像
SOFTWARE&INSTRUMENTS-
使用ソフトと音源

[part01:ROUGH TRACKS/仮オケ]

OVERVIEW----オーバービュー
PROCESS 01 --- メロディをつくる
PROCESS 02 --- ドラムを入力する(キック/クラップ)
PROCESS 03 --- ドラムを入力する(ハイハット/クラッシュ)
PROCESS 04 --- ベースを入力する
PROCESS 05 --- ストリングスを入力する
PROCESS 06 --- その他フレーズの作成と曲全体の構成

[part02:VOCALOID -MainVocal/ボーカロイド メインボーカル]

OVERVIEW------ オーバービュー
PROCESS 01 --- オートビブラートをオフにする
PROCESS 02 --- ボーカルのデータをボーカロイドに読み込む
PROCESS 03 --- 歌詞を流し込む
PROCESS 04 --- 英語の歌詞を入力する
PROCESS 05 --- しゃくりの部分に音符を加える
PROCESS 06 --- ジェンダーファクターを調整する
PROCESS 07 --- オーディオファイルを書き出す

[part03:ARRANGE/アレンジ]

OVERVIEW---- オーバービュー
PROCESS 01 --- 間奏にメインフレーズを加える
PROCESS 02 --- 高音域のコード感と広がりを出す
PROCESS 03 --- 中音域にベースとシンクロした音を加える
PROCESS 04 --- アルペジオを加えてさらにコード感を出す
PROCESS 05 --- ベースラインをつくり込む
PROCESS 06 --- 細かいリズムをさりげなく加える
PROCESS 07 --- 間奏に併せてサビ/Aメロもアレンジする

[part04:EFFECTS and MIXING/エフェクトとミックス]

OVERVIEW------ オーバービュー
PROCESS 01 --- ミックス前の準備
PROCESS 02 --- バスとセンドエフェクトの設定
PROCESS 03 --- 各バスにセンドエフェクトをかける
PROCESS 04 --- キックの音をつくり込む
PROCESS 05 --- クラップの音をつくり込む
PROCESS 06 --- ハイハットの音をつくり込む
PROCESS 07 --- クラッシュの音をつくり込む
PROCESS 08 --- パーカッションの音をつくり込む
PROCESS 09 --- ベースの音をつくり込む
PROCESS 10 --- ピアノの音をつくり込む
PROCESS 11 --- ストリングスの音をつくり込
PROCESS 12 --- シンセ01の音をつくり込む
PROCESS 13 --- シンセ02の音をつくり込む
PROCESS 14 --- シンセ03の音をつくり込む

[part05:VOCALOD -Editing/ボーカロイド コーラスとエディット]

OVERVIEW------- オーバービュー
PROCESS 01 --- コーラスのフレーズを考える
PROCESS 02 --- 上のコーラスを入力する
PROCESS 03 --- 下のコーラスを入力する
PROCESS 04 --- ボーカロイドデータを書き出す
PROCESS 05 --- ピッチを補正する
PROCESS 06 --- ロボットボイスにする
PROCESS 07 --- 音量を一定にする
PROCESS 08 --- 子音の音量を下げる
PROCESS 09 --- SONAR X1にインポートする

[part06:FINISHING/仕上げ]

OVERVIEW------- オーバービュー
PROCESS 01 --- SEを入れる
PROCESS 02 --- イントロの終わりにフィルインをつくる
PROCESS 03 --- 間奏にフィルインをつくる
PROCESS 04 --- 足りない箇所に音色を足す
PROCESS 05 --- アコギ音を足す
PROCESS 06 --- ピッチベンドを使った印象的なフレーズづくり
PROCESS 07 --- パン振りをする
PROCESS 08 --- メインボーカルの音をつくり込む
PROCESS 09 --- コーラスの音をつくり込む
PROCESS 10 --- 間奏のボーカルをエフェクティブにつくり込む
PROCESS 11 --- オートメーションで音量を調整する
PROCESS 12 --- 簡易マスタリングで仕上げ

[ROAD TO VIP/リファレンス]

DTM BASICS
SONAR X1 BASICS
VOCALOID BASICS
SAMPLING CD BASICS
MUSIC GRAMMAR

   ☆

<著者について>

今ニコニコ動画で
最も熱い注目を集めている
ボカロ界の貴公子。

MMDのプロデューサー
わかむらPとタッグを組んで
アップされた八王子Pの代表作
「Sweet Devil」と
「エレクトリックラブ」は、
ダンスミュージックをベースにした
エレクトリックなサウンドと
クオリティーの高い動画が話題になり、
瞬く間に殿堂入りを果たした。

メジャーデビューアルバム
「electric love」は
K-POP/J-POPチャート3位、
総合チャート8位を獲得。

その実績もあり、
「日中国交回復40周年記念イベント」や
「韓国万博」「上海CCG EXPO」といった、
海外でのイベント出演も果たしている。

terusannoyume at 15:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ボーカロイド、初音ミク 

2012年08月23日

ボカロ・マンガ面白いよ!

ボカロ・ファンなら笑ってしまうマンガ。
第2巻が発売された。

「むかしむかしのきょうのぼく 2」
 〜週刊はじめての初音ミク〜
 (愛蔵版コミックス) [コミック]
   林 健太郎 (著)





むかしむかしのきょうのぼく 2 〜週刊はじめての初音ミク〜 (愛蔵版コミックス)

<内容説明> Amazonより

アイドルにあるまじき「ブアイソウ顔」で
ボカロ界の話題をさらったヤングジャンプの
初音ミクの本、第2巻!

曲を作って再生すればいつでもどこでも
駆けつけてきて歌ってくれる
2.5次元なボカロたちと、
商店街の老若男女のPたちが巻き起こす
ドタバタ4コマ!

1巻で大好評だった「ぱじ」「星守る犬」の
村上たかし原作コラボの描き下ろし読切
第2弾も収録!

terusannoyume at 23:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ボーカロイド、初音ミク 

2012年08月18日

楽しい指の訓練(その2)

指の訓練の続き。

楽しく出来る練習方法を考えよう。

この方法も以前書いたけれど、
最近このブログに来た人のために、
もう1度書いておく。
(多数の記事に埋もれているので…)

<ハノン1番>を例に書く。

<練習課題3>

左手で(通常の)
「ド、ミ、ファ、ソ、ラ、ソ、ファ、ミ」
を弾いて、右手は、5度上の
「ソ、シ、ド、レ、ミ、レ、ド、シ」
を弾いていく。

この方法で、1番だけでなく
30番まで練習しよう。

カッコいいジャズの曲を弾いているような
気分になるでしょう?(ならないかな?)

terusannoyume at 12:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) テクニック向上を目指して 

2012年08月16日

指の訓練(楽しいハノン)

ピアニストにとって指の訓練は必要だよね。

そこで楽しい練習方法を書いておくね。

この方法は何年も前に書いたけれど、
最近ブログに来た人のために、
もう1度書こうと思う。
(多数の記事に埋もれているので…)

<ハノン1番>を例に書く。

<練習課題1>

左手で(通常の)
「ド、ミ、ファ、ソ、ラ、ソ、ファ、ミ」
を弾いて、右手は、10度上の
「ミ、ソ、ラ、シ、ド、シ、ラ、ソ」
を弾いていく。

      ☆

以下の課題は今回新たに追加する。
(多分?以前は書かなかったと思う)

<練習課題2>

右手で(通常の)
「ド、ミ、ファ、ソ、ラ、ソ、ファ、ミ」
を弾いて、左手は、6度下の
「ミ、ソ、ラ、シ、ド、シ、ラ、ソ」
を弾いていく。

☆このように練習すると楽しいよ。
この方法で、1番だけでなく
30番まで練習しよう。

(続く)

terusannoyume at 23:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) テクニック向上を目指して 

2012年08月11日

ずっと寝不足が続く!

今日もオリンピックで寝不足が続く。

昨日の女子サッカーは銀メダルだった。
よくやったよね。

さて今から男子サッカーだ。

銅メダル取れるかな?

応援しなくては…。

terusannoyume at 03:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 「日記」読まないでね! 

2012年08月09日

さて、どうなるかな?

眠れない日々が続く。
もう寝不足だ。

原因は、オリンピックだよ。

今日(8月9日)の夜中、
正確には10日の午前3時過ぎから、
女子サッカーの決勝戦を見なければ…。

さて、どうなるかね?

terusannoyume at 23:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 「日記」読まないでね! 
プロフィール
坂元輝(さかもと・てる)
「渡辺貞夫リハーサル・オーケストラ」で、プロ入り(21歳)。
22歳、自己のピアノ・トリオでもライヴ・ハウスで活動開始。
23歳、「ブルー・アランフェス」テリー・ハーマン・トリオ(日本コロムビア)
以後19枚のアルバム発売(現在廃盤)。
28歳、ジャズ・ピアノ教則本「レッツ・プレイ・ジャズ・ピアノ/VOL.1」
以後14冊(音楽之友社)現在絶版。
ネットで高値で取引されている?
(うそ!きっと安いよ)
他に、2冊(中央アート出版社)。
音楽指導歴40年。
プロから趣味の人まで対象に東京、京都にて指導を続けている。
Archives
カプースチン・ピアノ曲集